" />

野菜の水耕栽培で大失敗!出張中にまさかの水切れさせちゃった編

最近あちこち出張続きで家に戻れていないまあくんです。今回は家を空けたことが原因で起こってしまった水耕栽培の水切れ事件の様子をご紹介!

珍しく2泊3日という宿泊付の出張から帰ってきたときのことです。
窓を開けてバルコニーへでてみると・・・

なんか水耕栽培の野菜の様子がおかしいぞ

萎れた水菜

出張に行く前に水やりしたときはもりもり育って森の様になってたバルコニーの野菜のボリュームがなんか小さくなってます。あれっ?と思って近寄ってみてみると、野菜がぐったりして葉っぱがへろへろになっちゃってます!!!
えええ~っっ!?
なんで!?
どうしたの!?
水足りなかったかな?

ぎゃ~~!!リーフレタスがとんでもないことに!

萎れたサニーレタス01

となりをみるとリーフレタスがこんなことになってました!!
ひえぇ~!もう目も当てられません!
うろたえるっていうかパニックっていうか、とにかくめちゃくちゃ動揺して大慌てです!!
今回は2泊の出張だったので家を出る前に、いつもの3倍くらいお水をあげといたんですけど、帰ってきてみたら、こ~んなになっちゃって、もうどうしたらいいかわかりません(>_<)

水耕栽培なのに野菜が枯れ始めてる!?

垂れ下がるサニーレタス

恐る恐るレタスの葉を触って確認してみるとぐったりしてるどころか、乾燥が始まってバサバサになってるところもあります。ここまでの状態になってしまったらもう駄目です。萎れてるんじゃなくて枯れてるんです。。。
干ばつにあって絶望する農民の気分がちょっとだけ分かったような気がします。

なにはともあれ野菜に水分補給します

緊急給水

かなりショックを受けたわけですが、めげてる場合ではありません。
とにかく水を緊急補給します!
培養液どうこう言ってる場合じゃないので、とにかく普通の水をダバダバとあげました。各トレーにペットボトル1本ずづ入れたので約2リットルですね。

果たして野菜は元気に回復してくれるか

枯れかけた野沢菜

ちゃんと回復してくれるか心配でなりませんが、私にできることはとにかく水をあげることだけ。
もどかしい限りですが涙ぐみながらも耐え忍びます。
回復してほしいと思うと同時に、心のなかでは「多分もう駄目かも」というあきらめがでてきて夜も寝れません。。。

比較的被害が少なかった野菜たち

萎れた小松菜

そんな絶望的な状況のなかでも、小松菜やフリルレタスは比較的被害がすくなくて、ちょっとぐったりしてるかな~くらいの弱り具合でした。
大きくなりまくりの野沢菜やリーフレタスはあっという間に水を吸い上げちゃってカラカラになってしまったようですが、ほかの野菜は葉っぱが巨大になってないので吸い上げる水の量が少な目だったんでしょうね。

おやっ?なんか葉が食べられてるっぽい

食べられた小松菜

水きれをやらかしたショックが大きかったので追求はしませんでしたが、小松菜の葉っぱが食べられてのに気付きました。私が不在の間に鳥につつかれちゃったのかな?

翌朝の水耕栽培の野菜の様子は?

回復いまいち

朝早起きしてドキドキしながらそ~とバルコニーをのぞいてみると。。。
おお~っ!結構元気によみがえってる!
完璧ではありませんが、リーフレタスが瑞々しさを取り戻してくれてます。
あんなにくったりしてたのにしゃんと立ってるじゃありませんか。正直諦めてたのでいい意味で意外です。

回復が無理な部分は撤去します

食べられた葉を撤去

予想外に力強く回復してくれたので、ちょっと元気になってきて早速お手入れ開始です。
完全に水分を失ってしなびちゃってる葉っぱは復活の見込みがないので思い切ってちぎって撤去しました。

野沢菜も水切れ前の状態に戻ってる

意外と回復01

いや~、意外と元に戻るもんですね~。野沢菜の葉っぱや小松菜もすっかり元通りになってて、生命力の強さを感じました。

水菜も一晩ですっかり復活

水菜手入れ後

しおれて細い紐の様になってた水菜もこんなにフレッシュに復活してくれてます。
ほんとにもう駄目だと思ってたのに、こんなに頑張って復活してくれた野菜をみると、なんだかこっちまで元気になりますね。

水耕栽培で野菜を育ててる時に水切れさせちゃったら

今回初めて水耕栽培の野菜の水切れを体験しちゃったわけですが、諦めないですぐに水をやったのである程度野菜を復活させることができました。
水耕栽培は天気や温度、野菜の育ち具合で必要な水の量が結構大きく変わるみたいです。大きく育った野菜のトレーだと暑い日は1日でペットボトル1本分くらい培養液の補給が必要だったりします。こまめに調整してるつもりでも出張や外出時には培養液がなくなって水切れしちゃうこともあるので、そんな時はとにかく

諦めないですぐに水をいっぱいやりましょう!

もう駄目だと思っても、意外と元気に回復してくれるかもしれませんよ。

役に立ってくれるといいな!まあくんのなんでもミニ情報!

意外と安価に導入できる自動水やり機

潅水装置とか自動水やり機っていうと、とっても高価な気がしますが、調べてみると結構安く導入できるみたい。

しかも電気も水道も不要なんです。

いや~、最近は便利なものがあるものですね~。
太陽光発電の力で、ポリタンクやバケツに入れた水を送ることができる優れものなので、絶対水切れしたくないとか、旅行や帰省で家を空けることが多い方は一度チェックしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です