" />

革靴で小指が痛い!幅広や甲高の足にオススメのブランド

革靴で小指が痛くなる

革靴を買うと必ず小指が痛くなるまあくんです。革が馴染むまで履き続けてもず~っと痛いので、僕の足の形はみんなと違うのかなと思うくらいです。今回はそんな僕でも快適に履くことができる幅広で甲高の足にジャストフィットする日本のシューズブランドの革靴を紹介します!

[toc]

幅広や甲高な人は新品の革靴で足が痛くなる

革靴で小指が痛くなる

新品の革靴を履いたら、足のどこかが痛くなったってことありますか?

僕の場合は革靴を買うと、絶対!、必ず!、100%の確率で小指の外側が痛くなります。

小指の外側が痛くなる革靴

いわゆる幅広の足の形をしてるみたいで、靴のつま先部分が細くなっている革靴は特に苦手なんです。写真の指さしてるとこが小指の外側に当たって痛くなくなります。

しかも買ったばかりの革が硬いときだけじゃなく、しばらく我慢して履いて、革が柔らかくなじんできたとしても痛みは解決しないんです。

痛みを我慢しながら歩くときはもう「拷問?」って思うくらいの状態で、

いたいな~、いたいな~、革靴ってなんで窮屈で痛くなるんだろ~?

ちゃんと足の形に合わせれて作ればいいのに。

いたいな~。う~~。

「も~~~~っっっ!!!」

って感じで革靴を道路に叩きつけてから川に放り投げてやろと思ったことがあるくらいです(笑)。

履いてれば革は伸びます、は信じちゃダメ!

じゃあそんな革靴買わなきゃいいじゃんって思いますよね。

でもそう簡単にいかない理由があったんです。

というのも、革靴を買うときにお店で試着して

「これ窮屈で足が痛くなると思うので、もうワンサイズ大きいやつにしてもらえますか」

って店員さんに相談すると

「あっ、これ以上大きくすると緩くなりすぎて足によくないですよ」

「革は履いてると伸びますから大丈夫です。」

って言われるんです。

「いや~、でも1か月くらい履いてても痛くなるんですよ」

って相談しても、

「それは靴ひもをしっかり締めないから、足が靴の前にずれちゃって痛くなってるんですよ。こうやってしっかりひもを締めて・・・」

みたいな感じで、つま先からかかとまでの長さを重視してセレクトさせられちゃうんです。

これで何度も痛い目に合ってる僕は「革靴はおっしゃるほど伸びないんで、ワンサイズ上げてもらえますか」ってもう一回お願いするわけなんですが

「そんな時は革靴を持ってきてもらえれば伸ばしますよ」っていわれたりして、結局その靴を購入することになるんです。

でもって、1か月後にお店に「やっぱり痛いので革を伸ばしてください」ってお願いしに行ったら・・・

「革靴の革は伸ばすと形が崩れるのでやめた方がいいです。履き方が悪いんですよ」ってまた堂々巡りに・・・

ううう~っ(T-T)

ちなみに、お値段がやや高めの専門ブランドのお店である程この傾向が強くて、高いお金を払って足が痛くなるというストレス満点の経験をしてきました。

幅広で甲高な日本人の足に合う革靴ブランド

というわけで、革靴を買うときはいつも苦労してたわけなんですが、日本人は幅広で甲高な足の人が多いことが原因みたいなんでです。

それが分かったときは

そうか!僕の足の形が悪いわけじゃないんだ!

と、同じことを考えてる人がいっぱいいるってわかってちょっと嬉しくなったのを覚えてます。

イタリア製の革靴

日本人の場合は海外製のおしゃれな革靴を買うと足が痛くなる人が多いみたいで、イタリア製とかの細身でおしゃれなものは特に痛くなる人が多いみたいです。

僕の場合は、海外製の革靴を見ると、試着しなくても、「これ痛くなるやつだ」って1秒でわかります(笑)。

たとえばこの靴だとここが小指の外側にあたって痛いし・・・

小指の外側が痛くなる革靴

この靴だとここが小指の外側が締め付けられて痛いんです。

むむ~、日本人の足が幅広で甲高の形が多いってわかってるのに、なんでそれに合わせた靴を作ってくれないんでしょうね。

ここをほんのちょっと横に広げてくれたら痛くなくなるのに。。。

っていうか、この革靴は外反母趾の人用の靴なんじゃない?

足はかかとから指先に行くにつれて広がる形をしてるのに、先端を細くしていくなんておかしいじゃん!

なんて思ってた時にドンピシャの革靴ブランドを発見したんです。

スコッチグレインのビジネスシューズ

それがスコッチグレインというブランドのビジネスシューズです。

スコッチグレインのHP

出展:スコッチグレインのHPより

外国チックなブランド名ですが、スコッチグレインは東京の墨田区に工場をもつメイドインジャパンな会社で、1964年に創業された老舗ブランドです。

スコッチグレイン

出展:スコッチグレインのHPより

履き心地を重視した製法で、日本人の足の形に合う長持ちする革靴を作られているのが最大の特徴なんですよ。

スコッチグレインの革靴を実際に7年履いてみた感想

でもってこのスコッチグレインの革靴を愛用してるんですが、なんと!気づけば7年も経ってました。いや~、気に入ったものっていつまででも使えるものなんですね~♪

7年履き続けたスコッチグレインの靴

写真はスコッチグレインのひもがないタイプの革靴ですが、すり減ったかかとを何度も交換しながら長い事履き続けてきたんですよ。

なので、多少革が傷んできている部分もありますが、それでもまだまだ健在です。

しかも、「仕事用の革靴といえばもうこの靴しか履いてなかったな」って思うくらいの頻度で履いてるんですよ。

たまに結婚式とかがあって、昔購入したイタリア製の革靴をだしてきて履くと「やっぱり痛~い!」

ってなるのでので、仕事はそんなことにならないように、ほぼ100%スコッチグレインの革靴を履いてます。

それにしても7年も履いててもまだまだ使えるって、めちゃくちゃコスパがいいですよね。

スコッチグレインの革靴は30000円くらいするので、決して安くはありませんが、5000円~10000万円のくつを1年に1回くらい買い替えてたことを考えるとすごくコスパがいいと思います。

そして何より、この靴を履くと「窮屈な革靴を履いてるんだ」ってことを忘れて仕事に集中できるのがすごくいいんです。

というのも、ほかの革靴だと、通勤時に痛いだけじゃなくて、仕事中や会議中も痛かったり窮屈なんです。そしてそれが嫌で、脱ぎ掛けのだらしな~い恰好でデスクワークをすることになっちゃいます。

そんな状態で急に上司に呼ばれたりしたら、大慌てで靴を履いてあたふたと駆けつけるみたいな恥ずかしい状態になっちゃいます(笑)。

それがスコッチグレインの革靴なら普通に通勤できて普通に仕事ができるんです。

もう「普通の状態がこんなにありがたいなんて」、ってありがたすぎてスコッチグレインに足を向けて寝られないくらいです(笑)。

形を比べてみたんですが、左側が1番足が痛くなるイタリア製の革靴、真ん中のがちょっと足が痛くなる高級革靴、右側が7年履き続けたスコッチグレインの革靴ですが、小指の外側が当たる部分が広くなってるのがわかりますね。

ちなみにこの靴は日本人の足に合ってるという以外にも特徴があって、グッドイヤー製法という履けば履くほど足に馴染む、履き心地を重視した製法で作ってあるんだそうです。

だから履き心地がいいんですね。

しかも、ソールという革靴の底部を全部取り外して付け替えられるのが特徴で、かかとだけでなく、靴の底全部を交換できるのでとっても長く使えるんですって。

革靴って購入したばかりの時は革が硬くて靴擦れになったり破棄心地がわるかったりするので、自分の足に馴染んだ靴を長くはけるってすごくいいことですよね。

これで新品の革靴を買うたびに足が痛くなる僕としては、そのリスクが丸ごとなくなると思うととってもありがたい特徴です。

さっき「スコッチグレインの革靴は安くはありませんが」って書きましたが、あまりに気に入りすぎて、節約志向の私ですら同じモデルをもう一足購入しちゃったくらいです(笑)。

※写真の左側が7年履き続けたもので、右側が数回しか履いてないほぼ新品のシューズです。(左側が26.5cmで、右が26cmで、右側の方がワンサイズ小さいです。)

これでもうストレス満点の革靴の足の痛みともおさらばです。

嬉しすぎて「バイバイキーン!」とかいって足が痛くなる革靴を吹っ飛ばしてやったシーンを想像してしまいました♪

はっ!バイバイキーンっていうのは吹っ飛ばされるバイキンマンの方でした(笑)。

そうそう、僕が使ってるデザインは革靴の先っちょが角形になってて、いかにも幅広に見えますが、先が細くなったデザインの普通のドレスシューズもありますよ。

この靴の場合もちゃんと幅広の日本人の足に合う形なので、すっごくはきやすいんです。

(僕の場合は靴ひもがほどけるたびに結びなおすのが面倒くさいので紐なしタイプを愛用してます。

気持ちよくはける革靴で快適な毎日を

というわけで、以前は痛みを我慢しながら仕事をしたり通勤するというストレスフルな革靴生活でしたが、スコッチグレインの革靴にしてからはそんなことを気にしないで仕事に集中できる快適な状態にすることができました。

実際に体験してみてわかったんですが、靴ってサイズが合ってないとその日の気分や仕事の効率にも大きく影響するみたいなので、自分の足に合った靴を見つけることができれば、大幅に生活の質を上げることができます。

足に合わない靴が気になってる方は、是非スコッチグレインの革靴を試してみてください。きっと外出がもっと楽しくなると思いますよ。

そうそう、スコッチグレインは今回紹介したもの以外にもデザインや色が違う革靴もいっぱいあるので、是非一度チェックしてみてくださいね♪

 

役に立ってくれるといいな!まあくんのなんでもミニ情報!

ネットでスコッチグレインの革靴を買うなら

スコッチグレインのお店が近くにないって方はアマゾンなんかのネットでも購入することができます。さっき調べてわかったんですが、ふるさと納税まであったりするので、気になる方は一度チェックしてみてくださいね。

ふるさと納税なら2000円で買えることになるから、もう1足買っておこうかな~?

●スコッチグレインの革靴の最新価格はこちら

●ふるさと納税を活用したい方はこちら

●おしゃれなタイプもあるよ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です