銘木と呼ばれる美しくてレアな木材が気になり始めたまあくんです。大阪で銘木の端材が購入できるところを調べてみたら、「馬場銘木」さんというところが樹種の豊富さや在庫の数が一番充実していそう。早速いってみたら、期待以上のすごさにびっくり!綺麗な木材を探している方におすすめなので詳しく紹介します!
[toc]
大阪で銘木の端材を買いたい!
いきなりですが、大阪からはるばるやってきました~!
様々な銘木をたくさん取り扱ってるという馬場銘木さんに。
え~と、何をしにやってきたかというと、銘木の端材を購入するためです。
というのも、最近ウォールナットの一枚板をデスクとして購入したんですが、あまりの美しさに感動しまくり。それ以来、銘木と呼ばれる木の魅力に夢中なんです♪
朝から夜遅くまで仕事で忙しいにも関わらず、寝る前には必ずスマホでいろんな銘木をチェックしたり、樹種や特徴の解説を読んでは寝不足になるというダメダメな毎日を送ってしまうくらい夢中なんですよ(笑)。
でもっていろいろ調べてたら、かっこよくて美しいウォールナットの中でも、クラロウォールナットっていう樹種が杢目が美しくて僕好みってことが分かりました。
そしてこのクラロウォールナットは銘木の中でも流通量が少なく、かなりレアな存在みたい。
しかもテーブルなどの家具と違い、DIYで使う端材となるとホームセンターやハンズなんかでは全く取り扱いがありませんし、ヤフオクやメルカリはもちろん、ネット通販なんかでも品質の良い綺麗な杢目のものはなかなか購入できないんです。
そんなレアな銘木の端材をたくさん使っているところを大阪中心に調べてみたら、見つかったのが馬場銘木さんってわけです。
なんと住所は滋賀県彦根市!
大阪から一番近くて樹種も在庫も豊富な店を探したら、彦根で見つかったんですが、最寄りの南彦根駅まで大阪からJRで片道約2000円!
往復するだけで4000円もかかっちゃいました(笑)。
端材とは
そうそう、端材っていうのはでっかい一枚の板を加工するときにでてくる小さくて半端なサイズの木材のことで、主にDIYや木工用に使われる木材のことです。意外と大きなものから小さいものまでほんとに多種多様なサイズがあるんですよ。
敷地内の製材工場みたいな雰囲気にちょっと緊張しながら、中に入ってみるとこんな建物が。
中に入って伝票処理をしているお母さんに「こんにちは~。端材を見せてください。」とお願いすると、裏側の倉庫みたいなところに案内してくれました。
所狭しと銘木の端材が積み上げられてる倉庫
おお~っ!すごい量ですね~。こんなにいっぱいあるんですか!
ビックリしてお母さんに話しかけてしまうほど、たくさんの端材が倉庫の中に積み上げられてます!
ここだけじゃなくて、奥に行くとほかの樹種やお買い得な端材がありますよと教えてもらって、中に入ります。
期待以上の量と種類にワクワクすると同時に、この中から探せるかな~?とちょっと心配になってきました(笑)。
入ってすぐ左の棚をみてみると、クルミなんかの定番樹種がこんなにたくさんおいてありました。ハンズやホームセンターで木工用の木材をさがしたことがあるんですが、この棚だけですでにその量を超えてる感じです(笑)。
周りには端材だけじゃなくて無垢の1枚板まで展示してあって、目移りしちゃいそうです。一枚板のテーブル屋さんと違うのは未塗装のまま展示してあることでしょうか。
塗装をする前はこんな色をしてるんだな~なんて勉強もできちゃいました。
とても広い倉庫の中に様々な樹種と豊富な在庫
目に入るところはざっと見ることができたので、さらに奥の方いってみると・・・
うわ~っ!
さらに広いスペースに木材がいっぱい並べられてます!
これ全部見ようとおもったら1日くらいかかるんじゃない?と圧倒されつつも、この中から自分好みの銘木を探してやるぞ~!と燃え始めるのでした。
まずは片っ端からどんな樹種があるのか見ていきます。
ナラやタモ、クス、ケヤキにパドック、ブビンガ、モンキーポッド、黒檀や紫檀、ウォールナットにメープル・・・もう知ってる樹種は全部あるなって確信できるくらいの豊富さです。
お買い得品のコーナーだけでもこの在庫量!もうほんとに木材のテーマパークです。
中にはこんなすごい杢目をした重要文化財みたいな板までありました。価格はなんと100万円以上。こんなすごい木が小さい木の切れ端の影から見つかったりして気分はもうトレジャーハンターです(笑)。
ベリの端材を発見!
そんなこんなで探検気分を楽しんでたら、なんとベリの端材を発見しました!しかもこんなにたくさん!
前回の記事でも紹介しましたが、私が一枚板のデスクを探してた時に第一候補にしてたのがベリという樹種です。ゼブラウッドほどきつくない縞々の木目がとってもカッコいいんですが、端材でお目にかかったのは初めて。しかもこんなにたくさんあるのもすごいことなんです。
いきなりテンションマックスになって「ベリがある~♪、ベリだ~♪、べりだ~♪」と口ずさんでしまいました(笑)。
上のやつより下やつの方が色が明るくていいかな~とか、
縞の入り具合が絶妙だな~とか
もう楽しくて仕方ありません♪
が、楽しすぎて選び切れず、迷いがで始めたので、ちょっと息抜きがてらほかの棚も探検してみることに。
本当に貴重な銘木がいっぱい
そしたらすごいのが見つかりました!
まずはこちらの渋い色の木材ですが、神代楠(じんだいくす)といって、1000年ほど前に水や泥の中に沈んでそのまま保存されたものが、たまたま開発などで掘り起こされた化石級に貴重な木です。こんなに綺麗ででっかい塊はなかなかお目にかかれません。っていうか売っていません。
ほかにもセンダンとかケンポナシとか、見たこともない名前の樹種が棚に記載されてました。
って、ちしゃ!?
チシャっていったら焼肉屋さんで出てくるリーフレタスっぽい葉っぱのことですよね。
どんな樹種なのか興味深々でチェックしてみると
こんな太くて力強い木目が入ったかっこいい木でした。
これがちしゃか~。とまた独り言をつぶやいてしまいました(笑)。
それにしてもいろんな木材があちこち展示してあるので目移りしまくりです。
途中で、この一枚板も気になるな~とか・・・
ゼブラウッドの木目の豊富さに驚いたりとか・・・
世界一重たい木と言われているリグナムバイタがたくさん置いてあるのを発見して興奮したりと、もう何をしに来たのか目的を忘れちゃうくらい楽しい時間を過ごしちゃいました♪
いかん、楽しすぎてこのままでは帰れなくなる。。。
クラロウォールナットの端材を探す
というわけで、今回はるばる滋賀県までやってきた目的である、かっこいい杢目のクラロウォールナットの端材を探します。
クラロウォールナットも在庫が豊富で、棚の奥の方までいろんな形のものが収納されていますね。
どれがいいかな~?
手前のものから順番にチェックしていくと、なんだか奥の方によさそうな杢目の端材がありそうです。
くっ、手が届きそうで届きません。
そっと手前の端材をかき分けながら奥の方の端材をみえるようにしてみると・・・
おおっ!なんかかっこよさそうなの発見!
色と言い形と言い、クラロウォールナットらしい模様の素敵な端材を発見しました♪
広大な洞窟のなかから超レアなお宝発見です!
あっ、さらに奥にもいいのがある!
とかやってたら、よさそうなのが3個もみつかっちゃいました。
どの端材を購入するか迷いまくる
で、ここからが大変だったんです。
何が大変って、気に入った木材のなかから、どれを購入するかを決めなければいけません。
さっき見つけて興奮しまくったベリの端材はまっすぐでこげ茶の木目が綺麗でかっこいいし~、
お目当てできたクラロウォールナットはもちろん気に入ってるし・・・
どうしよ~!?
全部買うわけにもいかないので、とりあえず選んできた端材を見返しながら、用途やお値段を確認して・・・
ベリをあきらめました!
くぅぅ~。いいベリを見つけたのにな~、とぶつぶつ独り言をいいながら元の棚に戻します。
で、本命のクラロウォールナットなんですが、どれもかっこよくてなかなか選べません!
重いので横にあった売約済みのテーブルに並べて吟味してみます。
う~ん、どれもいい!色のグラデーションといい、独特の木目、光沢の具合といい、全部いい!
って言っちゃいそうです。
でも僕の限られたお小遣いでは全部は買えないし、使い道もないので、ここはしっかり選びます。
男子たるもの決断力が重要なのです!
さあバシッと一発で選びますよ!
と自分を奮い立たせて、まずは一番大きくて形が矩形でなかったものを外しました。あとはこの中から1枚を選ぶだけです。
むむ~っ、形はどっちもいいな~。
縮み柄の杢目もどっちもいいな~。
白太の入り方や独特の光沢の具合も趣深いな~。
うう~、横にしてみたらどうかな~?
なんて感じでいろいろ比べてみましたが、全然選べそうにありません。。。
日本男子の決断力は早くも打ち砕かれたようです。
お値段も端材のレベルを超越していて、レアな木材ならではの価格です。
そうそう簡単に購入できるものではないので、ここは慎重に選ばなくては!
さらに迷いは深まります(笑)。
事前にホームページで調べてた端材と同じだった!
ここでふと思い出したことが。
そういえば来る前に馬場木材さんのホームページで事前にチェックしておいた端材があるんでした。スクショをとっといた写真をスマホでみてみると・・・
うそっ!今迷ってるやつだ~っ!!!
なんという奇跡でしょう。山ほどある銘木の在庫から選んだたった一枚の端材が、事前にネットで選んでたものと同じだなんて!
しかも!迷ってるもう一枚の方も気になってスクショを撮ってたものだったんです!
なんたる奇跡。これはもう神様の思し召しに違いありません!
事前に選んでた2枚を現地でも選びだして迷ってるなんて。。。
予想外の出来事に興奮しすぎて、なぜか両方の端材をもったままお支払いに向かうのでした(笑)。
レアな樹種の銘木だけど素敵な端材が見つかった!
私みたいな個人のお客がクラロウォールナットという超レアで1万円以上する端材を購入するのが珍しかったのか、お支払いをするときに事務所にいらっしゃったお母さんとお兄さんが「どこから来たんですか~?」とか「何に使うんですか~?」と気さくに話しかけてくれました。
クラロウォールナットの端材があるのはここだけだったことや、ホームページの在庫写真が分かりやすくて魅力的だったこと、大阪から買いに来たこととかを伝えると、驚いたり喜んだりしてくれて、なんだかとってもアットホームな感じで購入することができました。
端材を探すときも「自由に見ていってください」って感じで、途中で営業トークが入ったり付きまとわれることもなかったし、誰にも邪魔されることなくじっくりと自分好みの端材探しを楽しむことができたのもすっごくよかったな~♪
いや~、交通費4000円以上かけてはるばるやってきた甲斐がありました。
材木屋さんにいって端材を買っただけなのに、ディズニーランドのテーマパークに行った時みたいに探検気分でワクワクできた上に、なんだか旅館に行った時みたいにほっこりしたお店を後にして大阪に戻るまあくんなのでした。
さ、次の休みが取れたら加工して素敵なアイテムを作ろっと。
銘木を使ったアイテム作成についてはまた別の記事で紹介しますね。
DIYに使うなら銘木で一生使えるくらいの素敵なものをつくりたいとか、木の風合いが好きで銘木に興味を持っったって方がいらっしゃったら是非馬場銘木さんに行ってみてください。
きっと素敵な端材に出会えると思いますよ♪
えっ?いつものやらかした系の話はないのかって?
もちろんありますよ。
帰り道の途中で紙袋が破れて端材をぶちまけちゃいました(笑)。
役に立ってくれるといいな。まあくんのなんでもミニ情報!
通販でも購入できて端材の写真が豊富で分かりやすい
レアな銘木が欲しいんだけど、滋賀県のお店まで購入に行くのはちょっと難しいなって方は、馬場木材さんのホームページをチェックしてみてください。
あんなにたくさんあった端材が全部ネットで購入できるようになってます。
しかも1点毎にめちゃくちゃ詳しく写真が掲載されてて、分かりやすいんですこれが。
例えばさっき私が購入したクラロウォールナットをみてみると、こんなに色や木目が忠実に撮影された写真が掲載されてますし、
上の写真みたいに角に虫食いがありますよってことまでしっかり掲載してくれてます。
実物をみると、写真中央のとこみたいにとっても小さくて、言われないと気づかないくらいの虫食いなんですが、誠実にきちんと伝えてくれてるのがすごいですよね。
通販で購入するときはサイズや質感、状態などが分かりにくいので不安が付きまといますが、馬場木材さんのホームーページは色や質感も忠実に再現されてる印象でしたし、細かいデメリットの部分も掲載してくれているので信頼できそうです。
銘木を通販で探している方がいらっしゃったら一度チェックしてみてくださいね♪
[sanko href=”http://babameiboku.com/haz_cate/” title=”銘木の端材を販売しているサイト” site=”馬場銘木”]
コメント