" />

リラックマのキャラ弁で結婚祝いのフォトメッセージをつくってみたよ!

やるとなったらいつの間にやら気合が入ってしまうまあくんです。友人の結婚式用にフォトメッセージを送ってほしいといわれて、お祝いの気持ちを表現するキャラ弁でフォトメッセージをつくってみたので今回はその様子をご紹介!

結婚祝いのフォトメッセージつくろう!

kyaraben2015

ある日仕事をしてると先輩から「(私の同期の)結婚式の時に写真をつなげて動画をつくるからフォトメッセージを送ってちょうだいな」 っていう趣旨のメールが届きました。写真の様な解説イラストとともに「個性的なものを募集中」という注文までついてます。う~ん、そういうのは苦手なんだけど、ばっちりお祝いもしてあげたいし、どうしよ~かな~。

キャラ弁でメッセージをつくったら面白いかも!

どうしようかと考えながら夜お風呂に入ってたら突然閃きました!
普通に紙にメッセージを書くんじゃなくて、キャラ弁でメッセージを作ったらおもしろいかも!?
やっぱりこういうクリエイティブなことはオフィスよりもリラックスしてる時に思いつくみたいですね。

早速構想をスケッチしてみる

kyaraben201550

早速鉛筆を片手に構想をスケッチにしてみました!
自分でもちょっと意外ですが、5分くらいですらすらとアイデアがでてきて、あっという間にスケッチができちゃいました。新郎新婦に見立てた二匹のクマとミートボールにおめでとうのメッセージ。なんか楽しそうです。キャラ弁を作ったことは1度しかないので、本当にスケッチ通りにできるかどうかはわかりませんが、これならきっと結婚する同期が喜んでくれるはず。そんな確信を持ちながら描けたのでめちゃくちゃワクワクしました。アイデアって出てこないと苦しいけど、閃くとこんなに楽しいんですね♪

それではメッセージキャラ弁を作りますよ!

kyaraben201509

アイデアが決まったらあとは実行あるのみ!仕事が終わってから買い出しをして製作に取り掛かります!
まずはご飯を炊いて白ごはんを準備。新郎クマと新婦クマの色を変えたかったので、新郎の分はお好みソースをつけて色づけしてみました。

楕円形にご飯をにぎります

kyaraben201510

色付けが済んだらそれぞれおにぎりの様にご飯を握って楕円形の顔の形を作ります。日頃こんな形に握ることがないので意外と難しかったですが、なんとかこんな形になりました。ちょっとデカかったせいか、まな板に置くと重みで割れてくるので固めに握っておきました。

顔用のパーツをつくります

kyaraben201513

次は顔用のパーツづくりです。カニカマを薄く広げて 赤い部分を丸い型抜き器で型抜き。子どものころからそうでしたが、こういう作業ってとっても楽しいんですよね~♪

海苔とチーズで目や鼻を作ります

kyaraben201517

つづいてチーズと海苔をカットしてこんな風に目とか鼻になるパーツをつくりました。細かい作業ではありますが、形がそんなに複雑ではないので、キッチンばさみと包丁でなんとかなりました。

超難関!メッセージの文字づくり

kyaraben201502

さあいよいよ、メッセージの部分になる文字づくりです!
今回はチーズをデザインカッターでカットしてつくってみました。お祝いの気持ちを伝えるために超重要なところですが、予想通り超難しくって、写真の様に一文字つくるだけでへとへとに疲労困憊しちゃうくらい大変でした。なんてったって、下書きができなくて、いきなりカッターでカットするという一発勝負のために、半端な精神力では作れません。もう楽しい料理どころか制震統一修行の世界に入ってきたみたいです(笑)。

妥協案をかんがえてみた

kyaraben201501

ひらがなは曲線や線が複雑に絡む部分があるので、ちょっと妥協してアルファベットにしようかなって思ったりなんかして。。。
こんなの作ってみました。HAPPYだったら15分くらいで比較的簡単につくれたので、「これでいいじゃん。。。」なんて小悪魔が耳元で囁いてます(笑)。

友達を喜ばせたくて頑張ってみました

kyaraben201504

いやいや、悪魔のささやきにのってはいけません! 新郎新婦を喜ばせるべく、悪魔を退け、カッターを片手に、手をプルプルさせながら作業を続け、なんとか「お・め・で・と・う」の文字を切り抜きました~!
ちょっと不格好で園児の工作みたいではありますが、心のこもり具合は10倍です(笑)。それにしても「お」と「め」はほんとに難しくて大変だったな~。

こんなに頑張りました

kyaraben201506

え~、一応どれくらい苦労したか分かるように写真ものせておきますが、もうほんとに試行錯誤の連続だったわけです。切れ端をつまみ食いしまくっておなかがいっぱいになったのは言うまでもありません(笑)。

いよいよ盛り付け

kyaraben201524

パーツの準備ができたらいよいよ盛り付けです。まずはイメージに近い長方形のお弁当箱を用意しました。もうちょっと浅いほうがよかったんだけど、とにかくやってみます。

レタスで底上げ

kyaraben201525

まずはお弁当箱からあふれんばかりのボリュームを出すためにレタスで底上げしちゃいます。っていうかちょっといれすぎかも。食べるとき大変かもしれません。。。

クマの顔を設置

kyaraben201526

続いて先ほどのクマの顔になるおにぎりを設置。またまたひび割れが入りそうだったので、再度握ってあげてから設置しました。

ミートボール配置

kyaraben201527

続いておにぎりの前にミートボールを5個並べます。おっ、なんかボリュームがでてそれっぽくなってきました。ミートボールはちょっと手抜きをして 効率化をしてファミマで購入してきた鶏つくね団子をです(笑)。

彩としてレタスを配置

kyaraben201528

続いてレタスを各所にちりばめます。フレッシュグリーンが入ると一気に活気がでてきますね。はっ!一番右の肉団子に串の穴がみえてる!!あとで隠さなきゃ(笑)。

 

顔のパーツを丁寧に配置

kyaraben201530

そして今度は顔のパーツを付けていきます。鼻のとこにチーズをのせて~、その上に海苔をのせて~、ってな感じで順番にと利浸けるわけですが、予想以上に細かい作業なので、細めのお箸で作業してみました。
ふふふっ!箸は日頃使い慣れてるのもあってかなりサクサク作業が進みます。楽し~~!

赤いほっぺを入れます

kyaraben201531

大根おろしアートの時も書きましたが、日本のかわいいキャラには必ずほっぺに赤い丸があるんです。今回もカニカマを使ってほっぺを表現してみました。

いよいよメッセージを貼り付けます

kyaraben201532

そして最後の文字貼り付け作業! 予想はしていましたが、やっぱり貼り付けるのが難しくって苦戦。「め」の棒が折れちゃいました!

困った時の万能接着剤マヨネーズ

kyaraben201533

こんなときに役立つのがこちらのマヨネーズ。キャラ弁の達人たちはこのマヨネーズを糊代わりにしてさまざまなものを貼り付けているらしいです。私も真似してやってみます。

文字の貼り付け完了!

kyaraben201534

マヨネーズ糊は結構扱いやすくて。文字を綺麗に貼り付けることができました。さすがキャラ弁用万能接着剤です(笑)。食べてよし、貼って良しと、キューピーの技術力の高さを感じます。と感心してたらクマに耳がないことに気づきました!
しまった。完全に忘れてた。。。

サランラップで小さなおにぎりをつくります

kyaraben201519

耳もおにぎりで作りますが、小さすぎて普通に握れないため、サランラップをつかって茶巾絞りをするようにして丸めます。

おにぎりの耳パーツ完成

kyaraben201520

耳用のおにぎりを2個づつ握ったのはいいんですが、どうやってつけましょう。キャラ弁づくりではこういうものはパスタを挙げたものをつかって差して固定したりするようですが、パスタがありません。なんか代わりのものでつけちゃおっと。

結婚式お祝いメッセージ用キャラ弁完成!

kyaraben201539

というわけで結婚式のお祝いフォトメッセージ用のキャラ弁完成で~す!
初めて作ったにしては結構楽しい感じに出来上がってくれました。これならきっと新郎新婦も喜んでくれるに違いありません。
えっ?どうやって耳を付けたかって?それはまた今度機会があったらお話します(笑)。それにしても、なんかリラックマににちゃったかな。

お祝いメッセージの写真を撮影

kyaraben201546

最後にお祝い用メッセージ用の写真を撮影ここまで約2時間。始めたのが23時だったので、気が付けばもう深夜1時です。疲れました~。
それから気づいた方もいらっしゃるとおもいますが、耳の固定が甘かったらしく、撮影中に新郎の耳が崩壊し始めました。写真は笑顔で撮影してますが、親指で必死に支えてたりします。まあこれもご愛嬌ってことで許してくださいね(笑)。

キャラ弁は楽しいし、一生懸命やるのってもっと楽しい

kyaraben201547

というわけで結婚式のお祝いフォトメッセージのためにキャラ弁を作った様子をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
夜中の作業でハプニングや苦労があったにも関わらずキャラ弁づくりはとっても楽しめました。それからそれ以上によかったのは、誰かのために一生懸命に何かをすること。当たり前のことかもしれませんが改めてその良さを体験してうれしくなりました。
新郎新婦がよろこんでくれるといいな~♪

2016.06.13追記

なんと!『ナースときどき女子』という情報サイトで、このキャラ弁記事を紹介してくださいました。キャラ弁特集の記事みたいなので興味がある方はそちらも参考にしてくださいね~。 →『まるで本物!思わず試したくなっちゃう可愛いキャラ弁まとめ』

役に立ってくれるといいな。まあくんのなんでもミニ情報!

キャラ弁づくりは食中毒にご用心!

kyaraben201523

ちょっといい話っぽい感じで記事が終わったところで言いにくいのですが、なんとわたくし、次の日のランチにこのキャラ弁を食べて当たってしまいました。。。

まさかとは思いましたが食べて二時間後に発病して仕事中にダウンするという大惨事に。
コンビニで買った肉団子をその日のうちに食べなかった事とか、文字の加工などで必要以上に触りまくって雑菌がついちゃった可能性とか、思い当るところはいろいろありますが、ネットで調べてみるとキャラ弁は通常よりも手で触る回数や時間が長いので食中毒の可能性が高く、禁止にしている幼稚園もあるそうです。食べる人に感動を与えるキャラ弁はとっても素敵なものですが、くれぐれも衛生対策をしっかりしてチャレンジしましょう。

●最近では菌の繁殖を抑えてお弁当を守ってくれるこんなものもあるそうですよ。
僕もちゃんとこれやっとけばよかったな~(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です