光熱費の節約にいそしむまあくんです。実家の水道&ガス代高騰対策で、お風呂のお湯を節約するために節水シャワーヘッドを導入してみたら、予想以上に節約の効果があったので、どれくらい節水シャワーの効果があったのか詳しく紹介します!
- 節水シャワーヘッドを検討してる
- 節水効果を知りたい
- 節水シャワーの使い心地が気になる
- 自分で交換できるか不安
という方にはきっと役に立つと思うので参考にしてくださいね。
あっ!
それから節水シャワーを交換する時に陥りやすい失敗ポイントも合わせて紹介してるので、交換する前にチェックしておくことをおすすめします。(僕はどっぷりとつかってしまいました。。。)
[toc]
節水シャワーヘッドの効果は?
節水シャワーヘッドを導入する時に最も気になるのがその効果です。
例えばこのシャワーヘッド。
最大80%って書いてあるけど、ほんとかな~?
効果が分からないと購入できない
最近ではいろんなところで宣伝を目にする節水シャワーヘッドですが、実際に使ってみないと、どれくらい水やガスが節約できて、どれくらいお得になるのか全然分かりません。
効果が分からないと、今ついてるシャワーヘッドを捨てて、節水タイプのシャワーヘッドを新たに購入するのは勇気がいりますよね。
お金をかけてでも交換する価値があるのかな~?みたいな感じになっちゃいます。
僕も節水シャワーヘッドの効果がどれくらいあるのか全然分からなかったので、今までは手を出さずにいたんですが、最近のガス代が想像以上に値上がりしてることに気づいてびっくり!
あまりの価格上昇に慌てふためき、「このままじゃ朝のシャワーを我慢しなきゃいけなくなっちゃう!節約できそうなことは全部やろう!」って感じで、勢いで節水シャワーヘッドを購入しちゃいました(笑)。
シャワーから出る水量で節水効果を比較
でもって節水シャワーヘッドを購入してすぐにやってみたのがシャワーヘッドから出る水の量の比較です!
これが分かれば、節水効果もお湯のガス代の節約効果も分かります。
お風呂にあった洗面器にシャワーで水を注ぎ、いっぱいいなるまでの時間を計測することで、どれくらい節水できてるかを計測してみました。
比較に使ったシャワーヘッド
ちなみに今回の比較に使ったシャワーヘッドはこちらです。
アマゾンで検索すると上位にでてくるんですが、価格も2500円くらいで、テレビ通販とかで販売されている数万円のものに比べると圧倒的に手ごろで、機能的にも遜色がなかったので購入してみました。
パッケージを見ると最大80%節水できるよう様ですが、実際に使ってみた時の節水度合や使い心地はどうなんでしょうかね。なんだか小学校の理科の実験みたいにワクワクしてきましたよ~♪
今まであまり見たことがありませんでしたが、普通のシャワーヘッドはこんな感じになってて、歯車みたいな輪がいっぱい重なってて、そこに刻まれた溝から水が出てくるみたいです。
意外と複雑な構造なんですね。
一方、節水シャワーヘッドの方を見てみると、金属の板に小さい穴が開いて超シンプル。
しかもさっきの普通のシャワーヘッドと比べると穴がすご~く小さい印象です。
普通のシャワーヘッドの水量を計測
それではいよいよ実験の開始です。まずはお風呂に標準でついてたシャワーヘッドから水の出る水量を計測してみます。
こうやって洗面器にシャワーで水を入れて・・・
って、すごい速さで水が溜まっていきます!
さすが我が家の純正シャワー、すごい勢いで景気よく水が出てます。
そして、洗面器いっぱいになるまでの時間は約10秒でした。はや~い!
節水シャワーヘッドの水量も計測
続いて節水シャワーヘッドも計測します。
なんだかワクワクするな~♪
そうそう、購入した節水シャワーヘッドは安価な割にいろんな機能がついていて、流水量を無段階で自由に調節することができます。
このつまみで自由に調整できるので、今回の実験では3段階に分けて計測してみました。
節水シャワーヘッド:最大水流の場合
節水シャワーヘッドを最大水流に設定して同じように洗面器に水を注いでみると、結構な勢いで水が出てきました~。
最大水量だから、節水効果はなしってことかな?って思うくらいの勢いです。
ところが結果は約18秒!
かなりの勢いで水が出てきてるように感じましたが、それでも節水シャワーヘッドだと普通のシャワーヘッドに比べて45%くらい節水できてるってことですね♪
意外や意外、最大水量なら普通のシャワーと同じぐらい水が出てると思ったんですが、期待以上の節水効果が出てました。
節水シャワーヘッド:中間水量の場合
続いて水流レバーを調整して、ちょうど中間くらいの水流に設定してみました。
そうすると今度は約22秒!
水量を普通のシャワーと比較すると、約55%の節水ができてることになります。
中間水流の設定で、もうすでに半分以下の水量になってるってことですね♪
おお~!これはすごいな~。
節水シャワーヘッド:最小水流の場合
こうなると気になるのが一番水流を小さくした時の節水効果です。
一体どれくらいの効果があるのか興味と期待が膨らんで止まりません♪
測定してみると・・・・測定してみ・る・と・・・
って、長いな~っ!
さすがに水流が弱くなっているせいか、水がたまるまでの時間が長すぎて「ちょっとはやくしてよ」って感じになっちゃいました(笑)。
そして結果はなんと39秒!
おお~っ!普通のシャワーに比べてなんと74%もの節水が出来ちゃってます!
80%にはちょっぴり及びませんでしたが、ほぼうたい文句通りの性能です!
さすがに最小水流だとシャワーの出が弱いような気がしますが、中間水流なら、普通のシャワーと勢いの違いもほとんどない様子。これなら確実に水道代もガス代も半分以下にできそうですね♪
節水シャワーの洗い心地は?
でもって、ここで気になるのが、節水シャワーを使ったときの使い心地ですよね。
どんなに節水できたって、水がちょろちょろとしかでてなければ使い物になりません。
そこで、今回実験した3種類の水量で、シャンプー&コンディショナーをしてみたところ分かったのは
普通のシャワーの勢い=節水シャワーヘッドの中間水流の勢い
ってことです。
最大水流にしなくても、中間くらいの水流で普通のシャワーと同じくらいの勢いになってて、シャンプーの泡を洗い流すのも同じように洗い流せました。
秘密はシャワーの広がる角度
なんでそんなことになるのかと不思議で仕方なかったので気になって調べてみたら、水の広がる角度にありました。
それに対して節水シャワーヘッドはこんな風に一方向にシャワーが出てるので、ほぼすべてのお湯が頭にあたるので、少ない水でも普通のシャワーと同じ使い心地になるってわけです。
ちょっと意外なところに節水の秘密を見つけちゃいましたね。
水量を減らすかどうかってより、そもそも無駄な範囲に水をまき散らしてたのを必要なところに流れるようにしてるってのが大きいみたいです(笑)。
以前より水量が減るだけでなく、髪の泡が洗い流しやすくなって使い心地がアップしちゃいました♪
節水シャワーヘッドの節水効果の比較一覧
実験結果を一覧表にまとめときますね。
シャワーヘッドの種類 | 節水の効果 |
---|---|
ユニットバスの純正シャワーヘッド | これを基準にすると |
節水シャワーヘッド:最大水流 | 45%節水 |
節水シャワーヘッド:中間水流 | 55%節水 |
節水シャワーヘッド・最小水流 | 74%節水 |
節水シャワーヘッドで水とガスを半分以下に節約
というわけで、いろいろ試してみた結果、節水シャワーヘッドを使えば、
洗い流すときの使い心地を変えることなく、水の使用量をおよそ半分以下にできる事が分かりました!
当然お湯を使うときのガス代もいつもの半分以下になるってことです。
う~ん、これなら朝のシャワー&シャンプーおやめなくて済みそうです♪
これでお風呂の節水対策はばっちりです!
どれくらいの量が削減できて、金額がいくら安くなっているのか?
次回の水道代やガス代の請求書を見るのが楽しみだな~(^^♪
役に立ってくれるといいな!まあくんのなんでもミニ情報!
節水シャワーヘッドを交換する時のポイント
節水シャワーヘッドを交換する時に「あれ?シャワーヘッドが外れないぞ?」って事態に陥ることがあります。
特に古いお風呂のシャワーヘッド場合はたいてい外れにくくなっていて、写真の様に「逞しい(?)男性が必死になってねじってもびくともしない」なんてことになったたりします。
そんな時は慌てないでこちらの方法を試してみてください。
っていうか、僕もこのシャワーヘッドが外れない問題にはまってかなり苦労したんですが、この方法ならスムーズに外すことが出来ました。
きっと役に立つと思うので、こちらも見ておいてくださいね♪
[clink url=”https://xn--l8j0a5jld.com/how-to-take-out-showerhead/”]
コメント