マスクメロンを水耕栽培してみたらかわいいメロンが収穫できたよ!

四季に合わせていろんなフルーツが実るバルコニーができたらいいな、なんて憧れてるまあくんです。ブドウやイチゴ、オレンジ、ブルーベリーに梨まで、想像しただけで楽しくなります。中でも大好きなメロンの水耕栽培にチャレンジしてみたので、今回は気になるその結果をご紹介!

メロンの水耕栽培 いきなり結果発表!

いつもだったら成長していく様子を紹介して最後に結果を報告してますが、今回はちょっと趣向を変えていきなり結果からお伝えしてみます!

今年はかわいいプチメロンが収穫できました!

wc2015-melon-result04

え~、結果から申し上げますが、今年はこんなかわいいプチメロンが収穫できました~!
決して失敗じゃないですよ~。小さくてもかわいいメロンが収穫できたんです(笑)。
それからプチメロンという品種はありませんが、ちっちゃく実ったメロンをみてなんだかかわいかったので勝手に命名してみました。

なんでちっちゃいままメロンを収穫したの?

wc2015-melon-result30

大きくなる前になんでメロンを収穫したのかというと、こんな風に茎が枯れちゃったからなんです。
実が成長してる途中で茎が根元からどんどん枯れてきて、気が付けばメロンにつながってる部分まで枯れちゃったので自動的に収穫することになったってわけですね。

ちっちゃいメロンはおいしいのかな

wc2015-melon-result31

ほら、手のひらにのせてみるとプチメロンって感じがするでしょ。
本来なら網がかかるはずが、まだ網もかかっていないメロン。収穫したというよりはとり残されたって感じでちょっぴり哀愁が漂ってますが、とりあえずカットしてみましょう。

果肉がオレンジ色になって種もできてる!

wc2015-melon-result32

ダメ元でカットしてみたら、こんな風に果肉がオレンジ色になっていました。しかも少しですが種もできてきてますね。ほんのりメロンの甘い香りが広がります。食べてみるとちょっとだけ甘みを感じます♪
夕張メロンの様な芳醇な甘みではありませんが、スーパーで売ってるウリっぽいメロンよりは甘いかなって感じです。

なんでちっちゃいまま大きくならなかったの?

wc2015-melon-result09

今年のメロンが大きくならなかった理由を考えて思い当るのは2つ。
ひとつめは今年の天候不順です。すくすく育つ時期に曇りや雨の日が多くて成長が遅れてしまいました。
ふたつめは受粉が遅れたことです。天候不順でハチさんがきてくれなかったんですが、粘っててまってたら人口受粉をするのが遅くなり、それに合わせて結実がおくれ、実が大きくなる前に寒くなって株が枯れてしまったという流れです。
すぐに人口受粉しとけばよかったな~。ううう、ちょっと後悔。

ひょっとしたらこれも原因かも

wc2015-melon-result13

それからこれも原因のひとつかもしれません。9月になって涼しくなると同時に葉っぱが白っぽく乾燥気味になってきました。おそらくうどん粉病だと思うんですが、新芽も伸びなくなってきて株全体の元気がなくなったので、これも影響してると思います。

うどんこ病は薬で治ったよ

wc2015-melon-result14

ちなみにこのうどんこ病の方は「野菜と花のカダンセーフ」という薬を使ったら治ってくれました。農薬と違って食品成分生まれで害がないので食べる野菜にも安心して使えるものだそうです。

株が元気になってツヤツヤした葉がでてきたよ

wc2015-melon-result24

病気が治るとこんな風に葉っぱが元通りのツヤツヤした緑色にもどって新芽や若葉もたくさん出てきました。病気になるとほんとに心配や不安が付きまといますが、こうやって元気になってくれるとすっごく嬉しいんですよね。

うどんこ病の被害

wc2015-melon-result06wc2015-melon-result15うどんこ病の被害を少し詳しく解説しとくと、葉っぱが白くなってカサカサしてきたな~って思ってたら、葉が徐々に枯れていき、最後は茎も枯れてしまいます。写真の様にせっかく結実したばかりのかわいい実までかれちゃったりして、とっても悲しいんですよ。薬で治るので、怪しいと思ったらすぐに薬を散布するのがいいみたいです。

病気が治るとまた実ができたよ

wc2015-melon-result28

うどんこ病が治ったら、別に実っていた小さな実が大きくなり始めました。「今度こそ!」と期待が膨らみます。今回7粒蒔いた種から成長の過程で残ったのは1株。そして、その1株に段階的に合計3個の実がなりました。1個目は茎が枯れて自動的に収穫となりましたが、今度は最後まで大きくなってほしいな~。

メロンに網が張ってきたよ

wc2015-melon-result38

2個目と3個目のメロンは10月で気候が寒くなっていく中ちょっとづつ大きくなって、網が張るくらいまで成長してくれました。メロンの成長完了が先か、茎と葉が枯れるのが先か、みたいなハラハラ状態が続きます。

やっぱり株が先に枯れちゃった

wc2015-melon-result41

今年は残暑がほとんどなく、9月以降涼しい日が続いたのもあって、結局メロンの成長よりも先に株が枯れてしましました。またまた取り残されてるメロン。10月11日に強制終了ということで収穫しました。

ちっちゃくてかわいい感じのプチメロン

wc2015-melon-result43

再度収穫したメロンをカットしてみると、前回と同じく中の果肉がオレンジ色なって種ができていました。香りだけは立派に完熟メロンと同じ様な甘い芳醇なにおいがしてます。

かわいいプチメロンのお味は

wc2015-melon-result46冷やして食べてみると、中心部は思ったより甘くってちゃんとメロンに近い味がしました♪
でもちょっとでも外に行くとすぐにウリっぽいっていうかキュウリみたいな甘みのない味に変貌します。
むむ~、これは「プチウリメロン」って命名したほうがいいかな(笑)。

メロンの水耕栽培 やや成功気味のちょっぴり失敗?

wc2015-melon-result25

と、いうわけで2015年のメロンの水耕栽培のチャレンジは「やや成功気味のちょっぴり失敗」という結果になりました~(笑)。
玉虫色の結論ではありますが、いつもの様に成長の過程を楽しめましたし、いっぱい勉強になりました。
やっぱりでっかくて甘いメロンを育てるのは簡単ではなさそうですが、それでも茂った葉っぱの下に結実したかわいい実を見つけたときの喜びやワクワク感がたまらないので、また来年もチャレンジしてみようと思います♪
みなさんに「メロンを簡単に育てる水耕栽培の方法教えます!」なんて紹介ができるレベルに早くなりたいな~。

 

CONTENTS

役に立ってくれるといいな。まあくんのなんでもミニ情報!

メロンの栽培はしっかりスペースを確保しよう!

wc2015-melon-result01今年は1株しか残らなかったメロンの水耕栽培ですが、なんとこんなに大きく茂ってくれました。たった一株でもこの茂り具合なので、メロンを育てる場合は水耕栽培といえども広めのスペースを用意しましょう。

うどんこ病に最適!野菜と花のカダンセーフ

wc2015-melon-result12

うどん粉病が発生した時にネットの情報をもとに探し出したのがこちらの「野菜と花のカダンセーフ」です。食べるものに農薬は絶対使いたくないものですが、この薬は食品成分生まれで、食べ物の野菜にも安心して使うことができるそうです。
私の場合はうどんこ病にかかったメロンに1週間ほどスプレーを続けたら治ってくれました。アブラムシやハダニ、灰色カビ病などにも効くらしく、ホームセンターなどで気軽に手に入るので、もし家庭菜園の野菜が病気っぽいなと思ったら検討してみることをオススメします。

●花壇セーフは楽天でも購入できるよ

野菜と花の【カダンセーフ 450ml】

野菜と花の【カダンセーフ 450ml】
価格:650円(税込、送料別)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

気に入ったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ゆうままさんこんばんは~。
    嬉しいコメントありがとうございます!
    たくさん見ていただいて、励みになります(@^^)
    スプラウトも栄養いっぱいでいいですよね。僕もやってみます。お互い菜園ライフを楽しみましょうね~。( ^^)/

  • はじめまして スプラウトに興味が湧いて、そこからベビーリーフも興味が出てきてボログを発見しました!すごく楽しかったです!たくさんみまして、スプラウト+ベビーリーフを同時にしようと思いました^^ありがとうございます。

  • まゆみさんこんにちは~。
    まだ遭遇したことがないんですが、ひょっとしたらタカラダニかもしれませんね。
    アブラムシに似てるそうですよ。
    今回紹介したスプレーは農薬とちがって安全性が高いみたいなので一度ご検討を( ^^)
    CMだったらもっと詳しく解説したいところですが、ただの紹介なのでこれぐらいにしときますね(笑)。

  • ごぶさたしております。
    可愛いメロンができましたね♪
    「うどんこ病」聞いた事あります!!
    もしかしたらCMかな??

    うちの栽培した植物もとうとうトマトだけ残ってしまいました。
    目が出た時から赤い小さい虫が大量発生しほとんどの葉がなくなってしまいました。何の虫なのでしょう?アブラムシなのかな?
    最近急に寒くなったからか、虫が少なくなりこの時期ですが、
    トマトが沢山育っています…
    この薬、いいですね!

コメントする

CONTENTS