西日本各地を巡る6日連続の出張から帰ってきたまあくんです。さすがに疲れてぐったりだったりしますが、ついに我が家の水耕栽培で育ててるトマトを収穫したら元気いっぱいになりました。今回は梅雨の天候不順も乗り越えて赤くてかわいいトマトの実が熟していく様子をご紹介!
天候不順もなんのその!成長著しいトマト
写真は4月1日に種まきしたトマトの様子です。今年はどうしたんだろう?って思うぐらい曇天の日が続いてるにも関わらず、こんなに大きく育ってくれました。トレーからぐ~んと背伸びして上に上にと伸びてます。
ここまでの成長の様子はこちら →『水耕栽培でトマトの実がなったよ!支柱の設置や成長の様子をご紹介!』
トマトの実も順調に成長中
そしてこちらが結実中のトマトの実です。まだまだ緑色ですが、ツヤツヤしててとってもかわいいですね。サイズも日に日に大きくなってる気がします。
とんがってるトマトと丸いトマト
ここでふと気づいたんですが、実のさきっちょがとがってるトマトと丸くなってるトマトがあります。おんなじ品種のおんなじ株にできた実なのに、どうして形が違うんだろ~? 理由はわかりませんが、とりあえず「とんがりくん」と「まるちゃん」と命名しときました(笑) 。
伸びすぎた茎をカット
成長しまくり&トマトの実もたくさんできてきてイケイケモードですが、これ以上大きくなるとトレーごと倒れたり風で飛ばされやすくなるので、支柱より上の部分をはさみでカットしておきました。バルコニーで野菜を育てるときはあくまでも「コンパクトに育てる」ってのがポイントなんですよ。
落ち葉が多くなってきた気がする
ある朝ふと気づいたのですが、最近こんな落ち葉っていうか、茎の根元から葉っぱが枯れちゃって落ちてるのをよく見る様になりました。う~ん、前から下葉はちょくちょく落ちてきて掃除してましたが、ここのところ特に増えてるきがするな~。なんだか抜け毛が増えたのを気にしてるおじいちゃんの様な気分になってきました(笑)。
ついにトマトが赤くなってきた~♪
トマトのちっちゃい実がなっているのを発見してから約1か月。ついにトマトが赤くなってきました~♪
トマトって根元の方から赤く熟していくみたいですね。根元に近いほうが実も大きくなってるし、お兄ちゃんとその下の兄弟って感じがします。
強風がやってきた!
この前のメロンの記事でも紹介しましたが、7月1日に強風が吹き荒れました。吹き飛ばされそうだったので、バルコニーの内側に避難。すでにだいぶ強風にさらされてたせいか、葉っぱがだいぶぐったりしてるような気がします。 トマトの実は大丈夫なんでしょうか?
トマトの実は雨にも負けず頑張ってました
嫌な予感がしつつもトマトの実を確認すると、傷んだり取れたりすることもなく、しっかり成長を続けていました。雨でぬれてはいますが、ドンドン赤く熟していっているのが分かります。ホッとするとともに収穫が楽しみになってきました。
赤いトマトの実がいっぱい熟したよ♪
そしてその後一週間の出張を経て自宅に帰ってみると、こんなにたくさんのトマトが実ってました~!
雨や曇りの日が多かったこともあり、水切れすることもなくばっちり成長しててくれたみたいですね。実が大きくなって重いのか、ぶら下がるようにして実がなっています。鈴なりの実をみてたらなんだか元気がでて嬉しくなってきました♪
なぜか枯れてきてる株
トマトの実がたくさんなってくれたのは嬉しいんだけど、株自体は結構枯れてきているみたい。水切れでもないし、何が原因なのかよくわかりません。トマトの実を育てるのに全力を尽くして疲れちゃったんでしょうかね。トマトくん、もうちょっと頑張っておくれ。
いよいよトマトを収穫します!
真っ赤に熟れたトマトがかわいくて、早く味見したかったのと、株が枯れつつあるようだったので、収穫することにしました。
こうやって一粒づつ丁寧に収穫します。実をもって少しねじると写真の様に実だけとれるか、ヘタの上のとこからプチっと簡単にとれました。トマトの収穫って簡単!
真ん丸で真っ赤なかわいいトマト
じゃ~ん!こちらがバルコニーの水耕栽培で育てたまあくん特製トマトです♪
丸くって、赤くって、つやつやで、とってもかわい~♪
もちろんスーパーで販売されてるトマトと違って、サイズがバラバラだったりヘタがついてたりついてなかったりと、不揃いだったしりますが、愛情いっぱいのトマトが収穫できるってこんなにも嬉しいものなんですね。なんだかトマトに顔がついててこっちに向かって笑ってる様な気がするのは私だけでしょうか?(笑)
採れたての自家製トマトを朝食でいただきます!
早く食べてみたかったので、朝の摘みたてトマトを朝食でいただいてみました~♪
いや~、こうやってプレートに並べるだけで彩豊かでなんだか元気がでてきますね。ちなみにオムレツは豆腐と卵を混ぜて焼いたヘルシー仕様だったりします。
トマトをつまんで食べてみると、パリッとした皮の食感と酸味と甘さが同時に口の中に広がりました。収穫したばかりだったので冷えてはいませんが、しっかりしたトマトらしい味がします。は~、おいしい!
フルーツトマトの様にめちゃくちゃ甘くもなければ大きくて立派なわけでもありませんが、小ぶりで普通のトマトがこんなにおいしいなんて。いつもの朝がちょっぴり幸せな朝になりました。
市販のものと比べるとちょっと皮が固かったかなって思ったりもしましたが、色、形、味すべて大満足です♪
トマトの水耕栽培大成功
というわけで、バルコニーで素人が(適当に?)チャレンジしてみたトマトの水耕栽培、大成功です!
よくよく考えてみると、中玉くらいのミディというサイズのトマトだったので、もう少し大きな実になるはずなんだけど、小さめでもおいしくてかわいいトマトを収穫することができました。
素人でも、野菜の栽培がはじめてでも、天候不順が続いても、こんなにワクワクしながら楽しくトマトの栽培できるので、興味のある方は是非一度水耕栽培を試してみてくださいね。♪
役に立ってくれるといいな。まあくんのなんでもミニ情報!
今年も割れちゃったトマトがありました
昨年のトマト栽培チャレンジでもあったんですが、写真の様に表面が割れちゃうトマトがありました。水分が少なすぎる時期があると、皮が固くなり、その後湿潤になったときに皮が成長についていけずに割れちゃうみたいで、割れないようにするためには水分量を一定に保つのがコツみたいです。今年はかなり気をつかって乾きすぎたりしないようにしてみたのですが、それでも4個がこんな感じになっちゃいました。去年よりは割れる数がへったので、来年はさらにレベルアップしておいしくてかわいいトマトを育てたいと思います♪
コメント
コメント一覧 (6件)
まりなさんおはよ~ございます!
なんと素早いレスポンス(^^)
さすがです!
花までたべられたらショックで立ち直れなくなりそうですが
無農薬のヘルシーな菜園って証明ですね(@^^)/
まあくんこんばんわ。お忙しいのにお喋りごめんなさいね笑 アオムシさんいるんですね〜ハーブとか美味しいもんなぁ。意外と花火もむしゃむしゃしますよ。ヤシの土って通気性いいし、もともと肥料が入ってない分のシンプルさって清潔さに繋がるのかもしれないですね。ではではお返事大丈夫なので☀︎おやすみなさいませ♪(´ε` )
まりなさんこんばんは~。
いよいよ暑い夏がやってきましたね~。そしてスイカの収穫おめでとうございます!
いいな~。羨ましいな~。私も来年育ててみます!(笑)
ウリハムシ大変そうですが、カップルごとに駆除ってのがまりなさんらしくて楽しそうですね。
コンパニオンプランツっぽいものとしてシソとかレモンバームとかいろいろ試してはみたのですが
結局のところ葉物野菜はアブラムシくんとアオムシくんに毎年食べられちゃってますよ(^^)
それ以外のトマトとかメロンとかは病気にもともと強いのかもしれませんね。
あっ!ひょっとしたらほんとの土を使わないのが病気にならないポイントかもしれません。
水耕栽培は藻が生えるのさえ防げばとっても衛生的みたいです( ^^) /
まあくん海の日ですね!暑中お見舞い申し上げます☀︎ 先日スイカを収穫しましてお陰様で美味でございましたのでご報告を。めちゃウマでした。あ、メロンは相変わらずウリハムシにボロボロにされております。たらふく食べた後は 太陽の下、我がメロンの葉の上であちこちで交尾をしているので、ほんと勘弁してくれって感じで(笑)まるで二色浜の海水浴場のようで、カップルごと駆除していく日々です。まあくん菜園は健全で羨ましい笑!
対策にネギを挿してますが、コンパニオンプランツとか植えたことありますか?ミントとかバジルとか沢山ありますよね(。-_-。) あとまあくん菜園は意外と病気にならないイメージがありますが、やっぱりベランダ菜園は衛生的なんでしょうか!
ひろさんこんにちは〜。
トマトの笑顔の共感ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです(o^^o)
はっ!鋭いですね〜。
エクオールがないので大豆製品をマメにとってます(≧∇≦)
いえいえ。
わたしにもトマトが笑っているようにみえます(*^^*)
採れたてトマトをこんなにオシャレに飾れたら、
いちにち元気になれますねー♪♪
大豆、うまくとりいれているんですね(笑)。