" />

ズッキーニをベランダでほぼ水耕栽培!驚きいっぱいの成長と開花編!

大きいズッキーニの花

ベランダでズッキーニのほぼ水耕栽培に初チャレンジ中のまあくんです。ズッキーニはただのでっかいきゅうりだと思ってたんですが、成長も開花も今まで知らなかった驚きがいっぱい。今回はそんなワクワクするようなズッキーニの成長から開花までをご紹介!

[toc]

ズッキーニの驚きの成長過程

ズッキーニをほぼ水耕栽培

夏野菜のラトゥイユを作りたくてズッキーニの種まきを4月2日にしてから約2週間たった4月18日。

発芽したズッキーニは大きく双葉を広げました。

おおきく・・・

って、でかっ!

ズッキーニの双葉はめちゃくちゃ大きい

おおきいズッキーニの双葉

ズッキーニを育て始めて最初に驚かされたのがこれ。双葉の大きさです。
こうやって見てる分には大きく感じないかもしれませんが、右隣のブロッコリーと比べると明らかに巨大です。

元気で丈夫そうなのはうれしいんですが、こんなにでっかいとは・・・
外国系の野菜はサイズがビッグなんですね。

いつも使ってるプランターがちっちゃく見えちゃいます(笑)。

そして、なんとなくペンギンが腕を広げてる様に見えるのは気のせいかな?

ズッキーニは成長がすっごい早い

ズッキーニの本葉

それから4日後の4月22日。朝日を浴びて輝くズッキーニに本葉がでてきました。

成長してきたズッキーニの株

さらに5日後の4月27日にはこんなに大きくなりました。
茎もすっごく太いし、色も鮮やかな緑だし、ほかの野菜に比べて飛びぬけて成長が早いみたいです。

ズッキーニの株の間引き

間引く前のズッキーニ

ポカポカ陽気の4月29日。ズッキーニは予想以上に成長が早いうえに、苗も大きくなってきたので、そろそろ間引きをしないといけない時期です。

ズッキーニを間引く

どの株も元気に育ってるので、どれかを選んでちょん切らないといけないのはすっごく心が痛みましたが、このままではおいしい実をつけることができなくなるので、端っこにある株と真ん中で光が届かなくなりそうな株をはさみでちょっきん!

かわいそうで切る瞬間に目をつぶってしまったので、ちょんぎれる様子は見てませんが、しっかり写真に記録されてましたね。。。

間引いた後のズッキーニ でもってちょっとすっきりしすぎた気もしますが、ズッキーニの間引き完了です。
このふたつの株を大事にそだてていきま~す。

根の成長もすごいズッキーニ

元気に成長するズッキーニ

天候に恵まれたこともあり。間引かれたあともグングン成長するズッキーニ。ほんとに鮮やかな緑で、朝ベランダに出るたびに元気をくれてる気がします。

そろそろ根も伸びてきた頃かな~と思って栽培容器を持ち上げてみてみると・・・

ズッキーニの根

ええっ!?

こんなに根が伸びてたの!?

と驚くぐらい根が長く伸びて茂ってました。
しかも根っこは真っ白でとってもきれい。根腐れしたりしないで元気に成長している証拠です。

これはりっぱなズッキーニが収穫できそうな予感がします。

 

さらに成長を見守ってゴールデンウィークがあけた5月9日。ズッキーニはこんなに大きくなりました~。

キュウリみたいにツルが伸びていくのかと思ってたんですが、このズッキーニはフキの葉みたいに根っこから分岐して葉が出る姿に成長するみたいですね。

大きく広がらないのでベランダ菜園にぴったりです♪

根元から花芽がでてきた

まだまだ大きくなってからかな?って思ってたんですが、早くも根元から花の芽らしきものが出てきてました~♪

ズッキーニがうどん粉病に!

うどん粉病?

超順調に育ってるズッキーニですが、5月の初旬に、白い点々ができてるのに気づきました!

うどん粉病です!!!

薬をスプレー

といってもまだ1枚の葉に白い点々が出始めたばかりだったので、カダンセーフという農薬不使用の安全な薬をスプレーしてあげました。

ふふふ、こんなことでうろたえたりしませんよ。
他の野菜で何度も痛い目にあっているので、便利な薬も常備してあって、ばっちり対策済みなんです。

朝日を浴びるズッキーニの苗

薬がよく効いたのか、うどん粉病は翌日には綺麗になおってました。

なにごとも早期発見早期治療ですね♪

元気に復活したズッキーニ

そしてさらに大きくなっていくズッキーニ。ほんとに元気だな~。

ズッキーニの花が開花した!

根元に実がついてる

種まきから45日たった5月14日。
花だと思ってたら、その根元が太く大きくなってきました~。

って、おやっ?

花も咲いてないのに実がなり始めたのかな?

大きくなってきた実とはな

不思議なことになってきたな~とおもってたら、その3日後の5月17日。
黄色い花のつぼみが開き始めました!

いよいよ開花です!

ズッキーニの花

そして翌日の5月18日。

ついにズッキーニの花が咲きました~!
すご~い!
やった~!
うれし~!

っていうか、でかっ!!!

ズッキーニの株自体も元気に育ってるとはいえ、株のサイズに比べて花がデカすぎです。

こんな大きな花が咲くとは思わなかったのでびっくりです。

しぼんだズッキーニの花

と花の大きさにおどろいてたら、たった二日でしぼんでしまいました。。。

今回特に受粉のお手伝いはしてないので、自然受粉ってことになるんですが、ちゃんと受粉したんでしょうかね~。

まてよ、もしこれが雌花で別に雄花があるんだとしたら・・・

咲いたのはこれ1輪だし・・・

嫌な予感がしてきました。。。

葉が白くなる病気発生!

病気にスプレー

そんな心配をしてたら、今度はズッキーニの葉が白くなってきました。
でも今度はうどん粉病ではなさそうです。葉脈にそって白くなってて、結構広がってます。

ただ、まだ1枚の葉がなってるだけなので、慌てずカダンセーフをスプレーして様子を見ます。

咲いてはしぼんでいくズッキーニの花

病気のような症状に気を取られている間にもズッキーニの花芽はどんどん&グングン成長していき・・・

咲き乱れるズッキーニの花

種まきから約2か月たった5月27日。ガンガン花が咲き始めました~♪

鮮やかな山吹色のカボチャの実のような色の花が綺麗に咲いててとっても綺麗です。
なんか気分まで元気になるような色が嬉しくて、朝からルンルン気分です。

大きいズッキーニの花

それにしても花がデカい!

ちょっと大げさかもしれませんが、知らない人がみたらアマゾンの人食い植物だと思ってびっくりするかもしれないくらいの大きさです(笑)。

これはきっと実も大きくなるんだろうな~。

そうそう、心配だった葉が白くなる病気はスプレーが効いたのか、数日で綺麗になってました。
カダンセーフすご~い♪

しぼんでいくズッキーニの花

なんて期待をしてたんですが、5日後には全部しぼんでいきました。

むむ~、ちゃんと受粉したのか全く分からないのでちょっと心配だったりもしますが、ズッキーニを信じて育てていこっと。

手間なしで簡単に栽培できちゃうズッキーニ

というわけで、種まき後にやったのは培養液の水やりと、枯れた下葉を掃除したり、病気らしきものをみつけたらすぐに薬をスプレーしたくらいですが、ベランダでもズッキーニは元気に育って立派な(っていうかびっくりするぐらい大きすぎる)花を開花させてくれました。

すべてがビッグで驚かされっぱなしですが、心も大きく元気になるような気がするので、引き続き大事に育てていきたいと思います♪

8 COMMENTS

まあくん

小夏さんこんにちは〜!
受粉させてばっちり実がなったんですが、
欲張ってもっとでっかくしようと思って
待ってたら、
収穫前に萎れちゃったんですよ〜(T-T)
普通のサイズで食べれるうちに収穫すれなよかったな〜って思いながら、次回に頑張ろうと思ってるとこです(^^)

もし、実が全然大きくならない様なら、上手く
受粉できてないのかもしれません。
雄花が咲いた日の朝にすぐ受粉しないとダメみたいな情報もあるので、
チェックしてみてくださいね(^^)

小夏

まぁくん 教えて下さい
同じ鉢でミニズッキーニを育てています。
人工授粉しても、実が育ちません。
まぁくんは、この記事の後、ズッキーニは成功されたのですか?
中々、見つけられなくて。

まあくん

どなどなさんこんばんは〜。
Google Homeと連携!?
すっごいハイテクを駆使してますね(^^)
お嫁さんの追求に負けないで?頑張ってくださいね(@^^)/

どなどな

お返事ありがとうございます。
確かにレタスも食べる前までは日光サンサンのほうがいいですね。
我が家は、Google Homeと連携して、LEDライトを導入してみました(笑
夜中の2~7時くらいまでLEDで頑張って、7時になったらベランダに持っていくことにしてます。
気持ち生育が早くなったように感じます。
ただ、だんだん家の一部屋が野菜工場見たいになってきたので、嫁からはちくちく言われてますが(笑

まあくん

どなどなさんこんにちは~。
その気持ちすっごい分かります!
僕も太陽の動きに合わせてちょっとでも光にあたるとこに動かしたりしてました(笑)。
経験からいくと、トマトもレタスもできるだけ直射日光が当たるところで育てるのが一番です。
そして、レタスは収穫が近くなってきたら半日陰に移すと柔らかくて苦みの少ないレタスになりますよ。
LEDで育てる場合はレタスは大丈夫ですが、トマトはかなり明るくしないと難しいと思います。
うまく調整しておいしいトマトやレタスを収穫してくださいね(@^^)/

どなどな

はじめまして!
以前からペットボトルで水耕栽培しては、水やりが大変だったり、野菜が気持ちよく育たない感じがしてたのですが、こちらのサイト様をみて、同じ方法でためしてみようと思いました!
ところで、野菜によって必要な日照時間が結構違うと思うのですが、そのあたり結構気にされていますか?
というのも、我が家のベランダが日の当たりかたが微妙で、LEDで次は育ててみようかなと思っているのですが、レタスとトマトを栽培中で、トマトに合わせるとレタスが固くなりそうだし、レタスに合わせるとトマトの生育が遅れそうだし、いろいろと悩んでおりまして・・・(笑

まあくん

おかぴさんおはようございま〜す。
なんと!?
小さいうちに収穫しちゃうって技があったんですね(≧∇≦)
いい情報をありがとうございます。
たしかに花がつく前から結構大きくなってたので、今度試してみますね(@^^)/

おかぴ

うちでズッキーニを育てた時、受粉させないと売ってるものみたいに大きく育たずすぐに腐ってしまいました。
なので雄花と雌花が揃わないときは小さいうちに収穫してまるごと揚げたりすると美味しかったです。
お花も食べられるみたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です