ちょっと小さな幸せを感じて心があったまってるまあくんです。それはあるカフェで素敵なカプチーノをいただいたからなんですけど、あまりにも素晴らしかったので、今回は山本じょーじさんという方の噂のカプチーノ、立体ラテアートをご紹介!
立体ラテアートがでてくるベルジアン ビア カフェ バレル
今回立体ラテアート目当てにやってきたのはこちらのお店。大阪のオフィス街のビルの一角にあるベルジアン ビア カフェ バレルです。ちょっと聞きなれないこのお店はベルギーのビアカフェスタイルの料理が楽しめるそうで、名前のとおりビールもカフェも楽しめるバールです。
外国情緒あふれる店内の雰囲気
店内はいかにも外国って感じのするデコラティブな装飾がされた木調のインテリア。なんかこういう店にくると自分までかっこよくなった気がするから不思議です。
立体ラテアートの前にまずはランチから
まずはランチをいただきます。ヘルシー路線でサラダランチを頼んでみたらこんなにボリューム満点のランチがやってきました!見た目も鮮やかな生ハム入りのサラダは特にソラマメが甘くてびっくりしました。それから侮れないのがスープ。写真の白いカップに入ってるんですけど濃厚で寒い日にぴったり。パンも普通と違って外サクサクの中しっとりで素材のうまみを感じました。
立体ラテアートを頼むときはどうさいたものか
ランチに満足した私はいよいよ話題の3Dラテアートのカプチーノを頼むことに。ただ、、、
ちょっと恥ずかしくて頼みにくい!メニューにあるわけではなく、個人的に頼まれたら作ってる感じなので、どうお願いしていいか分かりません。何度か機会をうかがいながらも切り出せずにもじもじ(笑)。もう無理かな~と思ったりもしましたが、なんでも体験記のチャレンジ精神を思い出して女性の店員さんにお願いしてみると「あ~、彼は今日厨房担当なのできいてみますね。」との事。なんだかちょっと無理っぽい感じです。
諦めかけてたところに
ところがすぐに奥からお兄さんがやってきて、「何か希望はありますか?」と聞いてくれました。おおっ、作ってくれるみたいです。そこで私は以前ネットでみていたリラックマを要望。「わかりました~」といって奥に消えていくお兄さん。奥ではいったいどんな人がつくってるのかなと想像しながら待つ私。
リラックマの立体ラテアートがやってきた~~!!!
ちょっとドキドキしながら待つこと数分。
きました~~!!!
お風呂から顔をのぞかせたような愛らしいリラックマがやってきました!ちなみに私は男ですが「キャ~っ!」と歓声を上げたかったくらいお感動です(笑)。あまりの愛らしさに思わずにやける顔を我慢しながら店員のお兄さんにお礼をいうとなんと、なんとその方が3Dラテアートをつくっていらっしゃる山本さんご本人でした!「どこで3Dラテアートの事を知ったんですか」と声をかけてくださったことで気づいたんですけど、予想外に若くてとっても気さくな方でした。てっきりひげを生やした職人魂みたいな人だと思ってたのでほんとにびっくりです(笑)。
急いで3Dラテアートの写真を撮影
もっといっぱいお話したかったんだけど、泡が消えてしまうかもしれないのでとにかく撮影をすることに。横から見るとこんな感じです。ほんとにお風呂につかってるみたいの癒し感を感じます。
立体だけあって上から見たとこがまたかわいい
上からみるとこんな感じ。立体ラテアートというだけあってどっからみてもリラックマでかわいい!いろんなラテアートを見てきましたが、こんなに心躍る嬉しいラテは初めてです♪。写真とってる間中、子供の様ににやけながら夢中になってる自分に気付いて慌ててすました大人に戻ったくらいです(笑)。
もったいなくて飲めないよ・・・
さて、撮影も終わったところで深刻な問題が。。。そう、もったいなくて飲めません。人形饅頭を食べるときと同じで、かわいければかわいいほど食べるのが勿体ないんですね。でも飲まない訳にはいかないので、そ~っと端っこから飲んでみました。そしたらお風呂に沈んでいくリラックマ。ああ、ちょっと心が痛みます。
儚いからこそ幸せいっぱいの立体ラテアート
ラテを飲むのにつれてリラックマは静かに泡の中に消えていきましたが、普通のカプチーノ以上に心があったかくなったような気がします♪
立体ラテーアートの作り方もみせてくれたよ
とっても嬉しかったのでお店を出る前に山本さんにお礼を伝えようとしたら、なんと作ってるところをみせてくれました!忙しいランチタイムなのに、なんていい人なんでしょう。普通のミルクの泡が山本さんの手でかわいい動物になっていく姿はまさにアーティスト。特別な道具も使わずにこんなアートがつくれるってほんとにすごいですね。
人を幸せにする仕事っていいな
作り方を見せてもらっているうちに、あっという間に完成したワンちゃん。ほんとに表情豊かで、これをみて喜ぶお客さんの顔が思い浮かびます。私もいつかこんな風に人をちょっぴり幸せにする仕事がしてみたいな~♪とまた思うのでした。
目次 非表示
役に立ってくれるといいな!まあくんのなんでもミニ情報!
立体ラテアートはあと3日間だけかも!?
山本さんによるとあと3日ぐらいで退店されるとのこと(2014年1月22日時点の情報)。こんな素敵な立体ラテアートが楽しめなくなるのは残念ですが、ご本人もステップアップを検討されている様子でしたので応援したいと思います。もし山本さんの3Dラテアートをいつか見てみたいと思っている方がいらっしゃいましたら、とにかくすぐお店に駆けつけることをお勧めします。
じょーじさんが本を出されたみたいです!
ジョージさんが立体ラテアートの本を出版されたみたいです。かわいい立体ラテアートの作り方を惜しみなく解説してくださっているので興味のある方はこちらからどうぞ。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】みてカワイイ!つくって楽しい!3Dラテアート!! [ 山本… |
福井のひできさん
可愛すぎて持って帰ろうかと思うくらいなかなか飲めませんでした(*^^*)
実は私も沈んでくクマが更に可愛くてコマ送りのように写真を撮っちゃいました。
あっ!ひできさんの顔文字アートもクマさんですね(o^^o)
写真で見ても可愛いと思っちゃうから本物はもっと可愛いでしょうね。
でも、私的には沈んでい熊(* ̄(エ) ̄*)がうけちゃいました。ごめんなさい。
ユウコさん
まさに驚愕のかわいさだよね~(^^)
意外と身近なところに驚きや幸せがあるもんだと嬉しくなりました。
えええ~!!
なんだこりゃー、めっちゃかわいい(@_@)!!
しかも見覚えある店構えと思いきや、最近よく通る道じゃないかー!
次はどこへ行かれるのか…追いかけねば…
なにわのヒツジさん
え~っ!!すごい奇遇ですね(笑)。ほんとにびっくりです!
山本さんのラテはほんとにすごいですよね。3種類もつくってもらったらとっても楽しかったでしょうね。
それにしても桜の花ってどんなのかとっても気になるな~。
まだ次のお店の候補はきめてませんが、いつかどこかで会えるかもしれませんね=^_^=
びっくりしました! 昨年末の友達との忘年会で、私もこちらに行ったんですよ〜☆
ちなみに私達は、羊、パンダ、桜の花で作ってもらいました♡
ほんとにすごいアイデアと腕前ですよね!
次はどこのお店に行かれるのでしょうかね。またお会いしたいですねぇ。