" />

断捨離で後悔しない効果的な方法や捨てる順番のコツをご紹介!

忙しくなると部屋が散らかってしまうまあくんです。子供のころは遊びに来た友達が感心してくれるくらい綺麗にしてたのにな~。ものを減らすのが重要なのはわかってるんだけど、やっぱりものを減らすのって大変。今回は整理してたにもかかわらず、再び荷物であふれた収納の断捨離にチャレンジしてみたので、その順番やコツ、効果をご紹介!

断捨離後いつの間にかいっぱいになった収納

dansyari-2step13

おやっ?
収納に布団をしまおうと思ったら入れるスペースがないぞ。収納の中身がギュウギュウになっちゃってます。それなりに整理整頓していたつもりなんだけど、いつの間にやら荷物がふえちゃったみたいですね。つい半年ほど前に断捨離にチャレンジして綺麗にしたばかりなのにおかしいな~。

半年ほど前に断捨離したときの様子

dansyariDSC06955

ちなみにこちらが半年ほど前に断捨離したときの収納の様子です。結構スペースもあいてるでしょ。「もったいない」精神と戦いながらも頑張っていろいろ処分してこんなにすっきりしてたんです。それがいつの間にやらまたいっぱいになったったんですね。でもこの夏は扇風機とか服を買ったりしたもんな~。やっぱり断捨離も継続しないとだめなのかもしれません。

はじめて断捨離にチャレンジした時の様子はこちら
[clink url=”https://xn--l8j0a5jld.com/dansyari01/”]

断捨離ってなあに?

以前のチャレンジの時も書きましたが、念のために断捨離について確認!
断捨離っていうのはよくいう整理整頓とは違って、日常生活や人生に不要なものを絶ったり捨てたりすることで、「モノへの執着から解放されて身軽で快適な人生を過ごそう」っていう思想です。

モノへの執着を捨てることが最大のポイントで部屋や持ち物を綺麗に整理するだけじゃなくて、心もストレスから解放されてスッキリするのが大切なんだそうです。自分にとって必要ないものを手放すことで本当に価値のあるものに気づくという効果もあります。さらにモノだけじゃなくて、物事の考え方や人間関係にまで適用できるんです。

そんなすごい断捨離に再度取り組んでみようと思います。

何が収納を圧迫してるのかな?

dansyari-2step15まずは何が収納を圧迫してるのかざっとみてみると、最初に目についたのがこちら。段ボール箱です。プレステやipad、iphoneにカメラ、パソコンなど、電化製品の箱がいっぱいです。こういう箱って「中身は空っぽなのにかさばる」というとっても困ったちゃんな特徴を持ってるんですよね。

意外と収納の場所をとってる説明書とかの雑多なもの

dansyari-2step16それから気になったのがこちら。バッグの下にある書類や説明書などのまさに雑多なものです。捨てていいのか悪いのかわからないし、「とりあえずしまっておこう」みたいなものがおおいんですよね。見た目もいまいちだし、おしゃれな暮らしとは程遠い感じですね。

ちなみに前回断捨離に取り組んだ洋服や紙袋、使わなくなった趣味の道具なんかは増えてなかったので前回の断捨離効果はちゃんと出てるみたいです。物を処分するのって精神的にも物理的にも大きな労力がかかるので、安易にバーゲンとかで不要なものを購入するようなことがなくなりました。う~ん、すごい効果です。

「断捨離第2弾」チャレンジ開始~!

というわけで次の断捨離のターゲットが見えてきたので断捨離第2弾のチャレンジ開始~!
半年前の経験も活かしてばっちりすっきりさっぱりな収納にしますよ~♪

前回は「迷い箱」という箱を用意して捨てるかどうか迷うものはそこに入れていったんですけど、今回は断捨離2回目だし、ちょっとハイレベルに迷い箱なしでやってみたいと思います。初めてやるってかたは迷い箱を用意してくださいね。

迷い箱がどんなものかはこちら
[clink url=”https://xn--l8j0a5jld.com/dansyari01/”]

断捨離ステップ① まずは不要と思うものを全部だしてみる

dansyari-2step20

まずは収納の中から不要なんじゃないかなと思うものをぜ~んぶ外に出してみました。一部収納の中以外から出してきたものもありますが、それにしてもほんとにたくさんでてくるもんですね。この狭い部屋のどこから出てきたのか家主にもわかりません(笑)。
ちょっとでてきた量に圧倒されながらも、憧れのシンプルライフを目指して頑張ります。
あっそれからステップ①をやる前にまず広めのスペースを用意するのをお忘れなく。捨てるもの、リサイクルするもの、迷ってるもの、など仕分けがしやすくなります。

断捨離ステップ② ボリュームが大きいものから手をつける

dansyari-2step41断捨離の大事なポイントなんですけど、まずはボリュームが大きいものから手をつけるのがいいみたいです。小さい文具なんかは整理しても見た目の変化が小さくて節約できるスペースも小さいものですが、段ボール箱の様な大きなものならあくスペースも大きく、視覚的な達成感もいっぱい味わえるんだそうです。

で私が選んだボリュームの大きいものが段ボール箱。中身がスカスカなのにかさばるので断捨離ターゲットとしては最適です。

侮れない段ボール箱

ところが「捨てるぞ!」と意気込んでみたものの、なかなか捨てる決断ができません。なんで段ボール箱ごときに悩んじゃうのか不思議に思われるかもしれませんが、プレステやパソコンの箱は使わなくなってオークションに出すときに箱がいるかな~、とか、修理やしまうときにいるかな~なんて迷っちゃうんですよね。 う~ん、もどかし~!!

断捨離ステップ③ 迷ったら理由と対策を考えてみよう

dansyari-2step43こんなときは捨てられない理由と対策を整理して考えてみます。

捨てられない理由① オークションの時に箱があると高く買い取ってもらえそう

捨てられない理由で大きいのはなんといってもこれ。小さいころファミコンカセットを中古屋さんで買い取ってもらう時に箱があると高く買い取ってもらえた記憶がある私は、「箱がないとダメ」って思ってました。ところがネットを調べると意外な情報があったんです。ソフマップなどで中古品の買い取りをするとき、箱の有り無しは買い取り価格に関係ないそうです。なんと!そうだったのか~。冷静に考えるとヤフーオークションに出すとしてもよっぽどのプレミア商品でないかぎり箱のありなしでは数百円の違いくらいしかないだろうなと気づきました。むしろ百円や二百円のちがいでこのかさばる箱を何年も持っておくほうが「もったいない」ですよね。

捨てられない理由② 修理の時にメーカーに送ったりするのに必要かもしれない

パソコンなんかは説明書に「箱は処分しないで大事に保管しておいてください」と記載されてたりします。修理の時にメーカーに送ったりするときに使うからみたいなんですけど、そんなに頻繁に故障するわけじゃないし、故障したら近くの電気屋さんに持っていくような気もします。あっよく考えたら1年の保証期間がきれたら有償保証になるからメーカーに送って修理するなんてまずなさそうですね。たぶん修理するより新しいのを買ったほうが安いなんてことになりそうです。

捨てられない理由③ 収納する時に必要になりそう

dansyari-2step42しまう時に箱が必要というのは季節ものの場合はありえますが、一年中使ってるパソコンやプレステには無縁の話。夏に購入した扇風機の箱なんかは季節ものをしまうという意味で保管したほうがいいかなとも思ったのですが、箱がなくても収納できそうだったのと、箱があまりにも大きかったのでバランスを考慮して処分することにしました。

気持ちの整理できたので段ボール箱は断捨離!

vegi2014sp-111day19

というわけで段ボール箱については気持ちがばっちり整理できたので全部処分しちゃいます!
もちろん何でもかんでも捨てたわけではなくて、買い替え頻度の高いiphoneの箱とかはすぐにオークションに出す可能性もあるので発送用に箱をとっておきました。大事なのは価値のバランスです。スペースを使ってまで保存しておく価値があるかな?って考えながら決断しました。
段ボール箱を処分するっていうだけの簡単な作業なのに、自分がスマートな考え方になってきたなって実感がしてきてちょっと嬉しくなってきました。この気分のすっきり感が断捨離のいいとこなんですよね~♪
それから気づいたんですけど箱って写真のようにつぶしてしまえばあっという間にボリュームが小さくなるから、捨てられない箱はこんな風にたたんで収納するのもありかもしれませんね。

ここでどんな分類をしたか簡単に紹介しておきます。

処分した段ボール箱

・プレイステーション3の箱 (オークションに出しても箱のありなしでは値段がそんなに変わんないから)
・ノートパソコンVaioの箱 (メーカー保証が切れてて修理に発送することはなさそう)
・デジタル一眼カメラEOSの箱 (8年間経っても一度も箱を使う機会はなかった・・・)
・デジタルカメラNEX-5Rの箱 (壊れるまで使い切ってやる!)
・nasneの箱 (壊れるまで使うよ)
・扇風機の箱 (収納は箱なしでもできそうだったのと、箱なしの方がかさばらない感じだったから)
・電気ポットの箱 (何かの郵送用に使うつもりだったが間違いなく使いそうにない)

処分しないで残した段ボール箱

dansyari-2step51
・購入直後のノートパソコンVaioの箱 (保証期間内に修理でメーカー発送するかもしれないから)
・ipadの箱 (そろそろオークションに出しそう)
・iphone6の箱 (この前買ったばかり)
・中にほかのものを収納している再利用の箱 (有効利用中)

それにしてもほんとにすっきりしましたね。かさばるものの断捨離って気持ちいい!この調子でどんどん行きます!

断捨離ステップ4 処分に手間がかかるものも頑張る

dansyari-2step30次は古くなったノートパソコンです。5年目くらいにモニターが映らなくなり、処分するのがもったいなくて使わないまましまっておいたパソコンです。たぶんにもれず、しまってから2年間一度も触ってません。。。これこそ典型的な断捨離の対象です。

ただ、こういう電化製品って処分するのがた~いへんなんです。
処分依頼用のチケットを購入して、市役所に電話して、所定の日に玄関前にだしておかなければならないっていうお金と手間がかかる作業なんです。当然億劫になってなかなか手がつけられなくなります。

パソコン処分の意外と簡単な方法発見!

dansyari-2step62

故障してるのでオークションに出すのもな~と思ってネットを調べてみたら、なんと不要のパソコンを無料で引き取ってくれる業者さんを発見!送料も着払いでいいってことだったので早速いらなくなった段ボール箱に詰めて発送しました。リサイクルに回すから無料でひきとってくれるようなんですが、送料まで無料なんてありがたい限りです。
処分の仕方に手間や時間がかかるものがあったら、オークションやフリーマーケット、友人に譲る方法以外にも簡単な処分方法があるかもしれないので一度調べてみましょう。

断捨離ステップ5 「保管しとけ」オーラのあるものにも負けない

dansyari-2step48断捨離しようと思ってもなかなかできないのがこちら。こちらは仕事の関係でいただいたカーペットですが、まったく使う予定はありません。でも新品で捨てるのはもったいないし、なによりいただいた業者さんに申し訳ありません。どうしよう?
こういう予想外に入手してしまう不要なものってありますよね。結婚式の引き出物なんかもそうですが、「処分するなんてとんでもない」ってオーラが漂ってて、ついつい保留しちゃうんです(笑)。

そうはいってもこれもかさばるものNo2ぐらいの位置づけなので、お金はかかりますが実家に発送して活用してもらうことに。送料1200円もかかりましたが、ここで永久に眠り続けるほうがもったいないって自分に言い聞かせて断捨離実行しました。

断捨離ステップ6 捨てるのはちょっと後ろ髪ひかれる取扱い説明書

dansyari-2step31そして結構時間がかかったのが取扱い説明書です。ちらっと中をみてみたら、知らなかった使い方や注意ポイントが描いてあったりしてついつい読み込んでしまったりするんですよね。写真や思い出の品につづいて断捨離の時間がかかるもの上位かもしれません。いろいろ考えてみた結果、いざという時に調べ物をしそうなテレビやオーブンの説明書は残して、体重計やら布団乾燥機、照明に空気清浄器などの簡単な内容の説明書は全部処分しました。

断捨離ステップ7 途中で夢中になっちゃう可能性のあるもの

dansyari-2step33続いて断捨離するのはこちら。本や雑誌です。これは断捨離しようとするときに中身を確認してから捨てようとしてしまうので思ったより時間がかかります。下手をすると内容に夢中になって気が付けば読書タイムに突入なんてこともあり得ます(笑)。私はそのパターンにはまってしまった経験があるので、今回は表紙だけをみて処分するかどうかを決めました。決める時の判断基準をご紹介しておきますね。

手元に残す本

・もう入手することができないであろうレアなもの
・毎週読んでるとか繰り返し読んでるもの
・自分を元気にしてくれたりやる気を引き出してくれるもの

処分する本

・高価だったけどもう読むことはなさそうなもの
・本屋やネットで再度購入することができるもの

必要になったら再度購入したり立ち読みすればいいって思ったら急に断捨離しやすくなったのでこの考え方はおすすめです♪

ブックオフで買い取ってもらったよ

dansyari-2step64

ちなみに処分の仕方はブックオフで買い取ってもらいました。コミックの新刊はんかは意外と高値で買い取ってくれたのでいつののランチをグレードアップしてセレブランチをいただいちゃいました♪

断捨離ステップ8 勢いで一気にやっちゃおう

dansyari-2step23ここまできたら気分も高まって断捨離パワーがみなぎってきたので、じゃんじゃん進めます。文房具や旅行のパンフレット、とにかく気づいたものをバンバン断捨離していきました。
で、そんななかで唯一迷い箱がいるかなって思ったのがこちら。下着です。こちらのランニングシャツはどうも着心地がよくないんです。仕事中も肌にひっついてむずむずしたり縫い目の部分がチカチカしたり、はっきりとうまく表現できないんですけど、なんか落ち着かないんです。5枚も買ってたのでもったいなくて我慢してましたが、毎日使うものだからやっぱり心地よくしたい!きっと仕事の効率にも影響してるはず!神様ごめんなさいっ!って感じの強い意志(?)でなんとか断捨離できました。

断捨離第二弾 大成功~!

dansyari-2step49というわけで、字半年ぶりにチャレンジした断捨離第2弾ですが、収納も気持ちも本当にすっきりしました!やっぱり断捨離って気持ちいい!

収納にも再び空きスペースができると不思議と気持ちにも余裕ができた気がします。たった2時間程度の取り組みではありますが、収納も心も両方すっきりするなんてほんとにすごい効果です。皆さんもだまされたと思って一度断捨離にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

あっ、ちなみに収納の左側にあるのは収納をまっている扇風機と布団乾燥機、旅行バックだったりします。新しくできた空きスペースですが、早くも埋まってしまいそうですね(笑)

断捨離のその後の効果は?

dansyari-2step59ちょっとやりきすぎかなって思うくらい思い切って実行した断捨離ですが、不思議なことにあとから「捨てなきゃよかった」って後悔したものはひとつもありませんでした。数年間迷って捨てられなかったものを全部処分しても全然後悔しないどころか、きれいさっぱり忘れてすっきり感満点です。もちろん物によってはちょっとくらい後悔するものもあるのかもしれませんが、それ以上に生活や気持ちがすっきりする効果が大きいので恐れないでチャレンジするのがオススメです。

それから私の収納は扇風機や旅行バックもきちんとおさまってその後もきれいなままです。一度断捨離すると気持ちも整理できているせいか、不要な物が増えなくなるのが一番大きな成果かもしれませんね。

目次 非表示

役に立ってくれるといいな!まあくんのなんでもミニ情報!

捨てられない洋服を断捨離しやすくする方法

dansyari-2step02

今回は対象にしませんでしたが断捨離で一番苦労するのは洋服ではないでしょうか。数年来ていない服でも処分するのはとっても難しいものです。お金にもどすことはできないにしても「捨てる」っていうのに抵抗があるんですよね。そんな時にブランド系の服だったらリサイクルの店に出せるので金額は安くても気分的には処分しやすくなります。私は15年前にかったナイキのマウンテンパーカーをもっていってみたら700円で買い取ってもらえました。

でもブランドの服なんてもっている服の本の一部です。そのほかの服は「すてられないよ~」ってなっちゃいますよね。

どんな服でも回収してくれるサービス

dansyari-2step07ところが世の中にはどんな服でも回収してくれるサービスがあるようです。こちらはH&Mのものですが、どんな服でももっていくと500円の割引クーポン券と交換してくれるそうです。試しにどこで買ったかも覚えてない古いハーフパンツをもっていってみたらちゃんとクーポン券をくれました。

いろいろさがしてみるといいかも

dansyari-2step09

もちろんH&Mで買い物しないなら関係ないわけですが、ほかのお店でもこういったサービスって結構やってるみたい。フリマか量り売りぐらいしか思いつかないって方は一度ご自分の利用しているお店のサービスを確認してみるといいかもしれませんよ。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です