ギリシャヨーグルトが大好きなまあくんです。水切りヨーグルトとも呼ばれるギリシャヨーグルトは、おいしいだけじゃなくて健康やダイエットに最適なんですが、自分で作れるって知ってましたか?水切りヨーグルトメーカーで初めてつくってみたら予想外に簡単につくれて大満足だったので、今回は水切りヨーグルトの超簡単な作り方をご紹介!
ギリシャヨーグルトっておいしいけど値段が高い
最近スーパーでもいろんな種類が販売されるようになったギリシャヨーグルト。水切りヨーグルトとも呼ばれていて、低カロリー高たんぱくな栄養価やおいしさ、食べ応えがあって腹持ちがよいことなどからダイエットにも最適と言われています。
そんな水切りヨーグルトの中でも私が好きなのがオイコス。
濃厚な食感とフルーツソースの相性が抜群で、朝食はもちろん、寝る前の小腹がすいたときにいつも食べてます。腹持ちもいい上に低カロリーで嬉しいことだらけなんですが、お値段が結構高くて、1個で170円くらいするんです。
むむ~っ、こんなの毎日食べてたら破産しちゃう(笑)。
と大袈裟なことを考えつつ「自分でつくれないかな~」なんて思って調べてみたら、自分で簡単に水切りヨーグルトを作れるアイテムが販売されてるのを発見しました。
水切りヨーグルトができる容器をというアイテムを発見!
その名も「水切りヨーグルトができる容器」というそのまんまな商品名ですが、これを使えばだれでも簡単に水切りヨーグルトが作れるみたいで、数ある水切りヨーグルトメーカーの中でも人気ナンバーワンのようなんです。
水切りヨーグルトができる容器の特徴
私が調べてみたところ、水切りヨーグルトをつくるアイテムは100円均一のものも含めて様々なものが販売されていましたが、水切りヨーグルトを自宅で作ってる人のレビューによると以下の特徴が大事みたいです。
水切りヨーグルトメーカーで大事なポイント
- ヨーグルト1パック分が入る大容量
- 水切りした水がたくさんためられる
- 紙フィルターが不要
- 食洗器で洗える
4つのポイントのなかでも大事なのが2番の水切りした水がたくさんためられるかって事。
一般的な商品は水切りをした時に、たまった水にヨーグルト本体が使ってしまい、しっかり最後まで水切りできないものがあるそうです。ヨーグルトを水切りしたときに、それをちゃんとためておくスペースがあるものを選択しましょう。それから意外と大事なのが3番の紙フィルターなどの消耗品が不要ってことです。お金もかかるし、なくなったら補充しないといけない消耗品が不要だといつでもすぐつくれて便利ってことですね。
というわけで、この4つのポイントを押さえてるのが今回ためしてみえる『水切りヨーグルトができる容器』ってわけです。
ちなみにこの水切りヨーグルトのできる容器は、本体の透明容器、水切りカゴ、ふた、という3つのシンプルな構成になってました。一般的な水切りヨーグルトをつくるアイテムはコーヒーフィルターみたいなものを使ってヨーグルトの水を切るようなんですが、この容器の場合は、とっても細かい金属製メッシュを使ってるので、ゴミが全く出ないのがいいですね。
水切りヨーグルトの作り方!
では水切りヨーグルトをつくる道具の説明はこれくらいにして、いよいよ自家製水切りヨーグルトを作ってみたいと思います!
まず容器に水切りカゴをセットしたら、そこにヨーグルトを入れます!
ドバっと遠慮なく入れちゃいます!
ヨーグルトを容器にいっぱいいれたら・・・
以上終わりっ!!!
やってみて今更ながら気づきましたが、水切りヨーグルトというのはヨーグルトの水を切ったものなので、作業はこれだけみたいです。作り方というほどのこともなく、ただ水切りカゴにヨーグルトをいれたら終わりなんですね(笑)
ちなみに、ヨーグルトを入れるって言ってるのに、牛乳パックが見えてるのに気づいたあなた。
すごく鋭い洞察力ですね。
なんで牛乳パックからヨーグルトが出てきてるのかというと、ヨーグルト自体が自家製ヨーグルトだからです。
今回はヨーグルト自体もヨーグルトメーカーを使って家庭で作ったヨーグルトを使ってみました。
しかもこのヨーグルト、CMでもおなじみのR-1ヨーグルトなんですよ。
フフフッ!
そうでなくても高価なギリシャヨーグルトを、高機能で高価なR-1ヨーグルトから作ろうというわけです。
なんて贅沢な企画なんでしょう。
R-1の水切りヨーグルトがお得に食べられる。想像しただけで楽しくなってきました(笑)。
R-1ヨーグルトを自宅で作る方法を紹介した記事はこちら!
[clink url=”https://xn--l8j0a5jld.com/yogurt-factory/”]
一度に作れる水切りヨーグルトの量
こんな感じで容器のなかの水切りカゴがヨーグルトでいっぱいになってますが、この容器だとよく販売されてるビヒタスなんかのお徳用サイズのヨーグルト500gが丸ごと入るようになってます。
作るときに購入してきた材料を使い切れるようになってるのが嬉しいですね。
冷蔵庫に一晩入れて水切りタイム
ヨーグルトを入れると、写真のようにすぐにポタポタ水が垂れてきて水切りが始まってました。
ヨーグルトも流れ出しそうな気がしましたが、極細のメッシュがヨーグルトと水分をきっちり分別してくれてるみたいですね。うまいこと水分だけが抜けていってます。
この水分がたまる部分のスペースが少ないとヨーグルトがすぐに水に使って水切りできなくるので、商品購入時にチェックが必要ってことですね。
あとはこのまま冷蔵庫で一晩寝かせれば翌朝には水切りヨーグルトができるみたい。
ちょっとワクワクしながらお布団に入ります。
一晩水切りをしたら水切りヨーグルトの完成
翌朝起きると冷蔵庫ああに直行して容器を取り出してみると・・・
おお~っ!
なんか容器の底に水がたくさんたまってます。一晩でこんなにたくさんの水が抜けたってことですね。大容量だったはずの水がたまるスペースがいっぱいにになりかけてます。
どんな仕上がりなのかワクワクしながら蓋をあけてみると・・・
ええ~っ!?
いっぱい入ってたヨーグルトがこんなに少なくなってます!
ってそりゃそうですね。水切りして濃縮させてるんですから量はへって当たり前です。
量でいうと最初と比べてだいたい半分くらい。こんなに水切りできちゃうんですね~。
予想以上の水切りっぷりにビックリです。
手作りの水切りヨーグルトの味は?
期待に胸を膨らませながらスプーンですくってみると、ずっしりとした重みを感じて、しっかりギリシャヨーグルトになってるのが分かります。質感もギリシャヨーグルトの様に塊感がありますね。
食べてみた最初の感想は『ギリシャヨーグルトだ―!!』
という驚き。当たり前のことかもしれませんが、マジでちゃんとしたギリシャヨーグルトになってました。
しかも奇跡的に私の大好な酸味抑えめのマイルドテイスト♪
R-1でつくってよかった~!なんてスプーンを握りしめながら朝から喜びをかみしめるのでした(笑)。
水切りヨーグルトを手作りするのメリット
ここで水切りヨーグルトを手作りするメリットをまとめておきますね。
- 高たんぱくで低カロリーなのでダイエットや健康に最適。
- 水切りヨーグルトがたくさん安く作れる
- 元になるヨーグルトや食べ方などアレンジが自由
そもそも高たんぱくで低カロリー、そしておいしいと3拍子揃ったギリシャヨーグルトが、自宅でお得にたくさん作れるってのは超嬉しいメリット。そしてそれに、材料になるヨーグルトや食べ方を自分の好きにアレンジできちゃうというカスタマイズ性が加わって、おいしくてヘルシーな上に楽しいっていうほめ過ぎじゃないかと思うくらいのメリットですね(笑)
水切りヨーグルトをつくるのにかかる時間は?
ところでこの水切りヨーグルト、水切りをする時間によってヨーグルトの固さを変えられるそうです。
写真のようにだいたい8~12時間ぐらいで一般的に販売されている水切りヨーグルトの固さになるみたいなので、好みや用途によって使い分けるといいみたい。
水切りヨーグルトのレシピ
それからこの「水切りヨーグルトができる容器」には豊富なレシピが付いていて、水切りの時間に合わせて(ヨーグルトの固さに合わせて)メニューが用意されてました。
たとえば、短時間の緩めの水切りならシーザーサラダ用のドレッシング、一日水切りした固めの水切りヨーグルトならトマトのカプレーゼやチーズ焼き春蒔きに使ったりと、予想もしなかったメニューをいろいろ楽しめそうです。
なかでも私が気になったのはフロマージュブランやティラミス。どうやら水切りヨーグルトはクリームチーズの代わりに使えるみたいです。ティラミスが作れたらお得なだけじゃなくてヘルシーでダイエット中も食べられるスイーツになってくれそうなので、今度の休みに試してみよっと♪
水切りヨーグルトにすると暮らしがレベルアップしたかも
というわけで自分でつくってみた水切りヨーグルト。専用のアイテムさえあれば、あとは普通のヨーグルトをいれて好みの固さになるまで待つだけという超簡単手間なしでおいしいギリシャヨーグルトになってくれました。
安価にたくさん作れるので、その分浮いたお金でちょっとこだわりのフルーツソースをかけてみたり、クリームチーズ代わりに料理につかったりと、普通のヨーグルト以上に活用方法がいっぱい。
私の場合は普段は購入したことがないちょっと高価なこだわりのキウイソースをかけて食べるのにはまってて、外出先でも「おしゃれなジャムがないかな~」なんて楽しみが一つ増えたりしてます。
作るのも食べるのも簡単で楽しい水切りヨーグルト。みなさんもぜひ一度つくってみてください。きっと朝食やおやつの時間がちょっぴり楽しくなると思いますよ♪
★水切りヨーグルトができる容器をアマゾンや楽天でチェックしたい方はこちら!
役に立ってくれるといいな。まあくんのなんでもミニ情報!
清乳は捨てないで料理に使えるよ
水切りヨーグルトをつくると必ず出てくるみずですが、これは清乳といって栄養がいっぱい含まれてるそうです。これを捨てるのはもったいないので私はスープやカレーを作るときに使ってます。
全部いれても殆ど味が変わらないか、ほんのりヨーグルトっぽい酸味が加わるくらいなので、トマト系のスープやカレー、スムージーなんかの「ちょっぴり酸味が加わったらよりおいしくなるようなもの」に入れるとおいしくいただけるので試してみてくださいね♪
コメント