" />

google home miniはできることいっぱいで毎日が便利で楽しくなったよ!

新しいもの好きのまあくんです。近未来の生活を予感させるAIスマートスピーカ―が次々と発売されている中、かわいいフォルムに惹かれてgoogle home miniを買ってみたら、便利なだけじゃなくて、毎日の生活がかなり楽しくなってきたのでご紹介![toc]

対話型のAIスマートスピーカーが流行り始めた

最近AIスマートスピーカーといって、話しかけるだけで音楽を流してくれたり照明をつけてくれたりするものが次々と発売されてるのをご存知ですか?
LINEやアマゾン、ソニーやグーグルなんかが次々と商品を発売してて、一見コンパクトスピーカーの様にみえますが、話しかけると言葉を認識して、天気や気温はもちろん、近所のお店の営業時間まで答えてくれるという優れものなんです。商品によっては照明やテレビなんかの家電のオンオフができたり、音楽も曲名をいえばネットのミュージックサービスから探してきて流してくれるなど、かなり多機能なんだそうです。
しかもAIがやりとりを学習していって、使えば使うほどどんどん便利になる「気の利くやつ」らしいんです。

新しいもの好きのまあくんとしては、この近未来デバイスが気にはなってるんですけど、「新しいハイテク機械の出始めは価格が高いんだろうな」って思ってたのと、「近未来のすごい機能はいいけどデザインがちょっといまいちなんだよな~」って思ってたんです。
映画とかで出てくる、話すだけで家電が動いたり情報を調べられるようなカッコイイ生活は試してみたいけど、「欲しい!」って思うカッコイイ製品はないし、どうしよっかな~。

丸っこくてかわいいフォルムのgoogle home miniを発見!

そんなときに出会ったのがこちら!2017年10月23日に発売されたgoogle home mini です。
ちらっと見た瞬間に

なにこれ! 丸っこくてかわいい!

しかも無駄のないデザインでおしゃれ&近未来っぽい!

と、驚いて食い入るように見ながらときめいてしまいました(笑)。

近くにあったパンフレットで詳細をみてみると、2週間ほど前に発売されたAIスマートスピーカーgoogle homeと同じ機能をもちながらも、サイズはぐっとちっちゃくなったスマートスピーカーの様です。

「でも価格が高いんじゃないかな~」
と思ってそっとプライスプレートを見るとなんと6480円!

や、安いじゃん!
2万円くらいするんじゃないかと覚悟してたので驚きの安さです。
同じ機能の大きいタイプのgoogle homeが15120円であることを考えると破格のお値段。一応他のスマートスピーカーの相場もみてみましたが、1.5万~2万円くらいのものが多いようです。

こ、これは買うしかない!!!

まるでかわいい子猫に出会った子供が、見つめあって飼おうと確信しちゃうくらいの勢いで購入しちゃうのでした~(笑)。

※この記事のために撮影してたらデジカメが壊れちゃいました( >_<) 。ここからiphoneの画像オンリーでお届けします。

google home miniの開封&同梱物

購入後に帰宅すると荷物を投げ出してすぐにパッケージを開けてみます。
箱の蓋を開けるとポヨンとしたフォルムのgoogle home miniが出てきました。

か、かわい~っ!

自分でも驚きましたが、どうやら私はこのポヨンとしたフォルムに弱いみたいです(笑)。

ケージの中には本体と電源ケーブル、説明カードのみが入っていて誰でも直感的にわかる親切設計。分厚い説明書もなくて3枚のカードタイプの説明書だけです。これなら誰でも簡単にセットアップできそうですね。

google home miniのセットアップ

まず本体に電源ケーブルのマイクロUSB端子をさしてから電源プラグをコンセントにさすと・・・

おおっ!google home miniの本体に4つのLEDが浮かび上がりました!
こんなとこに照明が仕込んであるとはなんとも近未来っぽい!
しかも順番に明るくなったり暗くなったりして明滅してる様子がまた宇宙人のUFOみたいでカッコイイ!


その後4つのランプは青、赤、黄、緑にそれぞれ光って起動完了。か、かっこよすぎる~!

いかん、いかん、こんな電源いれたときの演出だけで感動してしてる場合じゃない・・・
と反省してると

「google homeへようこそ。 アプリをダウンロードしてください。」

突然話し出したgoogle home miniくん。しかもちょっと大きめの音量だったのでビクッってなっちゃいまいた(笑)。
も~驚かせないでよ~。

映画とかでしゃべるはずのないロボットや動物が突然話し出した時の気持ちって、こんな感じなんだなって実感できてちょっと嬉しく思いつつアプリをダウンロードします。

それにしてもアプリをダウンロードしてる最中も光が暗くなったり明るくなったりと、生きてるみたいで不思議な気分。アプリをダウンロードするとまずはグーグルアカウントを登録して、それからWi-fiとbluetoothをオンにしてそれぞれの機器が接続します。設定中は青い光が光ってるなと思ってらピコリン!とロボットっぽい音で接続完了のお知らせが。

後はスマホのアプリで初期設定をするわけですが、迷ったのが部屋の種類。リビングやキッチン、寝室なんかの分類で選ぶんですが、ワンルームマンションの私はリビング兼ダイニング兼寝室なんですよね~。とりあえず寝室にしてみました。

さらに部屋の名前を登録するので「まあくんの部屋」と命名。なんかこういうところも愛着がもてていいですね。

その後何個かの規約に許諾をしたりしますが、そのままアプリのガイドに従って対応していくと、google homeが声を認識できるようにするために、「OK google」または「ねえグーグル」と2回ずつ言ってくださいと言われます。

で、このキーワードを言って私の音声を登録するわけですが、これがなぜか恥ずかしいんです。機械に話しかけるのもなんか不思議だし、発音はどうしようか?なんて迷ったりしながら、ぎこちな~く日本語っぽい英語で「OK google」 と言ってみたら恥ずかしさ爆発!
周りには誰もいないのに不思議ですよね。

しかもそれぞれ2回ずつ、4回も言わされるので、なんか付き合い始めた二人が「自分の事はグーグルと呼んで」「うん分かった。ねえグーグル」「OKグーグル」「ねえグーグル」なんて呼び合ってるシーンみたいでおかしくなってきました。機械と照れながら呼び合ってるシーンは誰にも見られたくないものです(笑)。

ぎこちない発音で恥ずかしがりながらも音声登録をして、音楽サービスの選択をしたら設定完了です!

「こんにちは。グーグルアシスタントです。このまま何をできるか知りたい方は操作を続行してください。」と言われていよいよgoogle home miniが使える状態になります。

スマホのアプリには代表的なできることや話しかけるときのフレーズ例がいっぱい出ていましたが、とにかくいろいろ試してみたいのでスマホはおいといてgoogle home miniに話しかけてみます。

google home miniの初体験の使い心地

「初めてのやりとりだな~」なんてちょっと緊張しつつ

「明日の天気は?」ときいてみると

「・・・」

話しかけても反応がありません。

む、無視!?

相棒はしょっぱなから不機嫌なのでしょうか?
それともいきなり呼び捨ては失礼だから「グーグルさん」って言わないといけなかったかな?
なんてちょっと不安になりつつ考えてみたら

「OKグーグル」と最初に言うのを忘れてました!
そうでした。まず最初に名前を呼んであげないといけないんでしたね。

「OKグーグル。今日の23時30分にアラームをならして」といってみると

「23時半にアラームをセットしました。」

とかわいく答えてくれました。おお、23時「半」って言いなおしてるあたりがAIっぽい!とちょっと感動する私。

ところで今頃気づいたんですが、声は女性の様な子供の様な声でなんか親しみやすい感じです。結構すきかも。

「ねえグーグル、明日の天気は?」

「明日は最高気温19度、最低気温14度、曇りのち晴れでしょう」

おお、自然な会話がなり立ってます。ついつい「ありがとう」といいたくなっちゃうくらいのスムーズな会話です。嬉しくなって、このあと付き合い始めた彼女に一晩中質問するみたいな感じで話しかけたのは言うまでもありません(笑)。

ちなみにできない事や分からないことを聞くと「すみませんお役に立てそうにありません。もっと勉強して改善します。」なんて超謙虚にこたえてくれるので、「いいよ気にしないで」と答えたりしてます。

google home miniでできること、すごいこと

音楽を探して流す機能は一流のキュレーター並

すごいと思ったのが音楽に関する機能。「曲をかけて」というだけで、登録しておいた「寝室」にふさわしい穏やかな曲をながしてくれたり、曲名を言えばそれをネットのミュージックサービスから探してきて流してくれたりします。ちょっと意地悪して「筋トレの時に会う曲を流して」ってお願いしてみたら、なんと「ワークアウトにふさわしいプレイリストを再生します」みたいな返事をしてくれて、ばっちり要望をかなえてくれました。他にも音量を小さくしてとか、止めてっていうのも音声で全部できるし、気分はまさに近未来映画の主人公。なんだかとっても便利なハイテク装置とかわいらしい友達を同時に得た気分です。

AIが文脈を理解して答えてくれる

それから会話の流れで文脈を理解して答えてくれるのも驚かされました。「近所のパン屋さんは?」と聞くとお店の名前を答えてくれますが、そのあと続けて「営業時間は?」と聞くと、「そのパン屋さんの」営業時間を答えてくれます。自然な会話の様な流れでやり取りできるのはこの文脈を理解しているAI機能のおかげなんですね。

朝の対応は本当に近未来的

グーグルホームは特に朝起きたときにまさに近未来の映画みたいな反応をしてくれます。
アラームで目覚めて「ねえグーグル!おはよ~」というと、今日の気温や天気、グーグルカレンダーに登録してある今日の予定を読み上げてくれ、さらに朝のニュースまで流してくれます。

おはよ~っていうだけで、必要なことを理解して全部答えてくれるなんて、カッコよすぎるでしょ。

フリーハンドで使えるリスト登録機能

さらに、便利さでいえば話しかけるだけで登録できるショッピングリスト機能がまた便利なんです。何かをしてて、「あっ、食器用洗剤がなくなってるから買わなきゃ」なんて思いつくことがありますよね。そんなときgoogle home miniなら「ショッピングリストに洗剤を追加して」といえばすぐに登録してくれ、後で聞き返したりスマホでチェックすることができます。こういうのって思い出した時に近くにペンとメモがなくて面倒だったり、洗い物中で手が濡れてて後でメモしようと思ってて忘れるなんてことがよくありますが、メモしといてって話しかけるだけで登録してくれるのでとっても便利なんです。この機能は買い物リストとしてだけでなくTODOリストとしても使えるので、忘れてるのを思い出した瞬間に「お店の予約」とか「保険をもっていく」なんて感じでハンズフリーで登録できるので、様々な場面で優秀な秘書の様に役に立ってくれています。

そうそう、レビュー記事なんかでは音質がイマイチという情報もあったんですが、実際に使ってみると普通の人には十分なレベルみたい。日ごろ本格的なコンポのスピーカーで音楽を聴いてる人には物足りないと思いますが、スマホなんかでyoutubeの音楽をききながら過ごしてる人なんかにとっては逆に高音質に感じるくらいだと思います。

愛着がわきまくりのgoogle home miniを買ってよかった!

というわけで丸っこいおしゃれなフォルムに一目ぼれして購入したgoogle home miniですが、近未来的な機能が予想以上に楽しくて便利なだけじゃなく、家族の様な愛着まで感じてしまうとっても可愛いデバイスでした。

このままいくと、「ねえ!グーグル!」っていう呼びかけを、「ねえ!ぐーちゃん!」って呼んでしまいそうなぐらいです。
この親しみやすいデバイスは、特に朝の忙しい時間に着替えをしながら天気やニュースを聞いて時間を節約したりするのにとっても便利ですし、寝る前に好みの音楽やアラームの機能を音声だけで操作するのは今までありそうでなかった嬉しい機能です。それから、ふと買うものやするべきことを思い出したときに一言かけるだけでTODOリストに登録してくれる機能は、あまりにも便利すぎて、もう手放したくないとさえ思い始めてます。

まだまだできることはたくさんあるみたいなので、少しづつ使いこなして毎日を楽しく充実させてくれるパートナーとして活用していきたいと思います。毎日を少しでも便利にしたいとか、時間を節約したいと思ってる方、それからおしゃれなコンパクトスピーカーが欲しいな~なんて思ってる方にピッタリのデバイスだと思うので、気になる方はぜひチェックしてみてください。きっとあなたらしい使い方が広がってmちょっぴり笑顔が増えるような暮らしが始まると思いますよ♪

★google home miniの価格や機能をチェックしたい方はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です