" />

スエードのスニーカーを洗ってみた!専用洗剤なら簡単に洗えたよ

普通は洗えないものでも洗ってしまうアライグマ男子のまあくんです。お気に入りのスニーカーが汚れてきたので思い切って洗濯してみることに。キャンバス生地にスエードや革も使われてるニューバランスの限定モデルなんですが、ちゃんと洗濯できるのでしょうか?今回は革でもスエードでも洗える便利な専用洗剤を使った洗濯の方法をご紹介!

ニューバランスのスニーカーが汚れてきた

こちらはここ1年ほど愛用しているニューバランスのスニーカー。直営店限定モデルで、キャンバス生地とスエードを組み合わせたベージュのニュートラルなカラーに、革のタグがアクセントになってる大人な感じのスニーカーなんですよ♪

でも頻繁に履いてるせいか、結構汚れてきてる様な気がするな~。
泥汚れがついてるわけじゃないんだけど、全体的に黒ずむっていうか、色あせてるっていうか、なんだか全体的に汚れてきてるんです。

スエードや革のスニーカーは洗えるの?

スニーカーが汚れたならなら洗えばいいじゃん!
って思うところですが、このニューバランスのスニーカーは一般的には洗えないと言われているスエードや革がふんだんに使われてるのでちょっとためらっちゃいます。

学校の運動靴やキャンバス生地だけのスニーカーなら石鹸をつけて、たわしやブラシでゴシゴシ!なんて感じで洗ってましたが、さすがにスエードや革で、しかも限定モデルのニューバランスのスニーカーとくれば、そう簡単には洗えませんよね。

ちなみにこのスニーカー、2万5千円くらいしたんです!
お小遣い全部つぎ込んで買った大事なスニーカーを不用意に洗って、とんでもないことになったら悔やんでも悔やみきないし、かといって汚れたまま履いてもカッコイイどころか「だらしない」って思われちゃいそうだし、どうしようかな~。

スニーカー専用洗剤ジェイソンマークのシューズクリーナー発見!

と、迷いつつ本屋さんで立ち読みしてたら、グッドタイミングでスニーカー専用のクリーナーについて特集されてました♪

フムフム、どうやらスエードや革でも洗えるスニーカー専用の洗剤があるみたいです。
でもってその中で一番オススメされてたのがジェイソンマークのシューズクリーナー。
写真はその特集記事を撮影したものですが「靴を新品のようにキレイにできる!」って書いてありますし、なんか期待できそうな気がします。

ちなみにスニーカーの汚れを落とす専用石鹸や洗剤はよくホームセンターなんかでも販売されてますが、このジェイソンマークの洗剤の場合はキャンバス生地はもちろん、でもスエードでもこれ1本で洗濯することができるそうなんです!
「ほんとにそんな魔法みたいな洗剤があるの!?」
と驚きつつも期待感満点で早速購入してみるのでした。

ジェイソンマークのシューズクリーナーの特徴

ジェイソンマークのシューズクリーナーがどんな洗剤か、雑誌に掲載されてた特徴を簡単に紹介しておきますね。

  1. 世界で人気のスニーカーアクセサリーブランド、ジェイソンマークの製品
  2. キャンバス生地はもちろん革もスエードも洗えちゃう
  3. 売れ筋のスニーカー用クリーナー5種類の中で洗浄力No1!
  4. ソールのゴムの部分まで綺麗になる
  5. 洗い上がりにスニーカーに艶がでる
  6. 甘いシャンプーの様な香り

記事を読むと、アマゾンや店頭で人気のスニーカー用のクリーナー5製品を比較して、No1だったのがこのジェイソンマークのシューズクリーナーで、他の洗剤では何度洗剤をつけても落とせなかった汚れも落とすことができたんですって!すごいですね~。

しかも、ほかの洗剤では落とせない靴底のゴムの汚れも落とせる上に靴に艶まででるらしく、他の洗剤の追随を許さないくらいの効果に、なんだかとっても期待できそうです♪

スニーカーの洗い方は?

ところで洗剤は買ったものの、どうやって洗うのかな?
大事なスニーカーの洗濯で失敗するわけにはいかないので、まずは説明書をよく読みます。
ジェイソンマークの洗剤についてた洗い方の説明をみたところ、以下の手順で洗うみたいです。

  1. (靴紐と中敷きを外してからブラッシングでほこりを落とす)
  2. ブラシの毛先を水につける
  3. 洗剤を付ける
  4. もう一回ブラシの毛先を水につける
  5. 泡立てて汚れてるところをブラッシング
  6. タオルや布でふき取る
    (汚れがひどい時は2~6を数回繰り返す)
  7. 乾かす

こうやってみると、ブラシに洗剤をつけて汚れたところをこすったら、あとはタオルで拭くだけみたいで、特別な洗い方とかは必要ないみたいですね。

それから運動靴みたいにジャブジャブ水につけてあらうわけではないので乾きやすそうですし、型崩れの心配もなさそうです。
うん、これなら僕でもできそう!

スエードのスニーカーの洗濯にチャレンジ!

というわけで下調べもばっちりできたので、いよいよお気に入りのスニーカーの洗濯にチャレンジです!
用意したのは汚れたスニーカーとジェイソンマークのシュークリーナー、そしてブラシが2種類です。

ちなみにブラシは黄色の毛の方(吹き出しのマークの方)が固めのブラシで、色が濃い毛の方(ジェイソンマークと文字が入ってる方)がやわらかめのブラシです。

それにしてもボトルの紫カラーやブラシに入ってる焼きゴテのマークがとってもかっこいいですね~。

洗う前にスニーカーの汚れ具合を確認!

ここで今回洗濯するスニーカーの汚れ具合を確認してみますね。

よく観察してみると、全体的に汚れてて色がくすんできてます。ホコリもいっぱいついてるし、ところどころ黒く油汚れみたいなのがついてたりします。
それから白いはずの靴底の白いソールの部分もいつのまにやら黒く汚れてますね。

さらによく見てみると、つま先のスエード部分が汚れてます。きっと階段とかにこすっちゃったんでしょうね。
ベージュだったはずですが、灰色になってます。スエードだから汚れを落とすのが難しそうだな~。

続いてサイドの部分。げげっ!激しく黒い汚れがついてます。たぶん自転車のチェーンかカバーについてた油汚れが付いたんじゃないかな。

雨の日には履かないようにするとかして大事に大事に履いてたつもりなんですが、予想以上に汚れてるもんなんですね。

靴紐と靴の中敷きを外してブラッシング

靴を洗う前にまずは靴紐を外しておきます。結構靴紐も汚れてるな~。さらにほどいていくと・・・

うわ~!靴紐を通してた穴の部分にこんなホコリがたまってました。予想外のとこが汚れててビックリです。
次は靴の中敷きを外します。
こうやって中敷きをはずして・・・

うわ~~!
めちゃくちゃ汚れてる!!!!!!
あまりの汚れっぷりに「ほんとに自分の靴?」と動揺しながらも中敷きを外してみると

うそ~っ!?
さらに中敷きの下の部分までこんなにホコリがたまってました!
ちょっと!どっからこんなに汚れが入ってくるの?
って靴に尋問したいくらいの状況ですが、ほんとに靴って予想以上によごれてるんですね~。

購入して1年くらい履いただけなのに、あまりの汚れっぷりに紹介しててなんだか恥ずかしくなってきました(> <)
え~、まあくんのなんでも体験記は「毎日を素敵にしてくれるおしゃれなこと」を紹介するブログですからくれぐれも誤解しないでくださいね~(笑)。

キャンバス生地の部分を洗う

気を取り直してスニーカーを洗います。まずは全体的に汚れてるキャンバス生地の部分を洗います。

ブラシに水をつけてから洗剤をつけてまた水をつけて、ちょっと余分な水けを切ってからキャンバス部分を優しくブラッシングすると・・・

泡立った!
モコモコと泡が立って靴を洗う感覚は歯磨き粉をつけて歯ブラシで歯を磨いてる感じに違いですね。
アワアワの状態で汚れた部分をブラッシングした後タオルで泡をふき取ってみると・・・


おお~!なんか綺麗になってる!
靴の表面を覆ってたほこりや汚れが取れてなんだか白くなりました。
軽い汚れなら1回泡立てるだけで綺麗になるみたいですね。

スエードの部分と革の部分も洗う

続いて普通は洗えないと言われてるスエードの部分を洗います。ここで大事なのはブラシを柔らかい毛足のものに交換すること。キャンバス生地と同じ固いブラシを使うと、スエードや革を傷めちゃうんだそうです。この柔らかいブラシを使うのがひとつの洗剤でなんでも洗える秘密かもしれませんね。

今度は茶色い毛色の柔らかいブラシを水につけてから・・・

洗剤をブラシの毛先につけて・・・

もう一回水に浸けたら余分な水けを切ってから洗います。
下の写真の右側のスエードの部分についた頑固そうな油汚れを洗いますよ~。

優しくブラシでこすると、アワアワ~♪って泡立ってきました。このブラシはさっきのブラシより柔らかくて、洗ってる感じは散髪屋さんの顔ぞりの時に泡をつけるブラシみたいな感じですね。

ついでにキャンバス生地の部分もアワアワ~♪
こっちは固めのブラシで洗いました。

汚れがおちたかな~。タオルで泡をふき取ってみると・・・

キャンバス生地の部分はほぼ綺麗になってますが、スエードの部分はまだ汚れてるみたいです。ひどい汚れの時は何度か繰り返してくださいって説明書に書いてあったので、スエードの部分はもう一回洗ってみます。

アワアワ~♪ アワアワ~♪
(なんか洗ってる時の泡立ち具合が楽しくなってきました。)

お~!
2回繰り返して泡立ててみると、あんなに黒々となってた汚れがきれいに落ちました~♪
これはすごい効果ですね~。

靴底のソールの部分も洗えるみたい

続いて洗うのはこちらの靴底のソール部分です。真っ白だったはずのソールはいつのまにやら黒々と汚れちゃってますね。このゴムの部分の汚れって、普通に水で洗っても綺麗にならないんですが今回はどうかな~。

本体の生地の部分を洗うのと同じ要領で固めのブラシの方で洗います。このころになると、大事なスニーカーの洗濯に失敗したらどうしよう!という不安よりも、洗ったら綺麗になるかどうかのワクワク感の方が勝ってきて、ルンルン気分で洗ってたりします(笑)。
アワアワ~♪

でもってタオルで泡をふき取ってみると・・・

おお~っ!ピカピカの真っ白になりました~♪
これはもうほぼ新品に戻ったんじゃないかという洗い上がりですね。気持ちい~な~♪

顔まで泡だらけにしつつ楽しく洗えるよ

そんなこんなで、汚れが落ちていくのが楽しすぎて調子にのってアワアワにして洗ってたら、気づけば顔や腕まで泡だらけに(笑)。
撮影してるカメラにまで泡がとびちってました。皆さんも靴の洗濯に夢中になって体中泡だらけにならないようにしてくださいね。

靴を洗い始めて約15分。全体を洗い終えてみたら、あんなに汚れてたスニーカーがすっかり汚れが落ちてこんなに綺麗になりました~。あんなに黒々と汚れてたのが嘘みたいですね~。

靴紐と中敷きも洗う

あと忘れちゃいけないのが驚愕するぐらい汚れてた靴の中敷きと紐です。中敷きはガムテで髪の毛やほこりを引っぺがしてから洗面所で靴紐や使ったブラシと一緒にジャブジャブあらっておきました。

洗剤もすでブラシについてるので、一緒に洗えば洗剤いらずで一石二鳥ですね。

スニーカーを一晩乾燥させる

汚れを落としてすっきりしたらスニーカーを一晩乾かします。
洗う時は汚れが落ちて楽しく洗濯できましたが、乾いたら色落ちしてないかな~?なんてちょっと心配だったりもしつつお布団に入ります。

スニーカーの洗い上がりはどんな感じ?

でもって不安と期待が混ざった複雑な気持ちで目覚めた翌朝。洗いあがったスニーカーがどうなってるかバルコニーにでてみると・・・

おおお~っ!めちゃくちゃ綺麗になってる~♪
これ新品なんじゃない!?って行ってもらえるくらい綺麗になってます。

不安だった色落ちも全然してませんし、それどころか新品の時の鮮やかさが甦ってるみたいです。

つま先のスエード部分の黒ずみもすっかり綺麗になってますし

靴底のソール部分もピカピカ~♪

そしてあの油汚れの様な真っ黒になってた汚れも「どこにいっちゃったの!?」っていうくらいすっきり落ちてピッカピカになってます。

生地に傷みもみられないし、しっとりした艶が出てる感じで、期待以上の仕上がりに嬉しくなっちゃいました♪

そうそう、記事にはいい香りがするって書いてあったけどどうかな~?
くんくん。

皆様ごめんなさい。花粉症で鼻水がでてるせいか香りがよく分かりません(笑)。

お気に入りのスニーカーが洗えるとめちゃくちゃ気持ちいい!

というわけで若干不安を抱きつつも試してみたニューバランスのスニーカーのお洗濯。ジェイソンマークのスニーカー専用洗剤を使ったら期待以上の仕上がりになりました~!

いや~、正直こんなにきれいになるとは思ってなかったのでほんとに大満足です♪

スニーカーの洗濯は仕上がりはもちろん、アワアワにしながら洗うのも嬉しかったですし、なにより、「汚しても洗えば綺麗になる」って分かったのが一番嬉しかったかもしれません。

これならお気に入りのスニーカーを気兼ねなく毎日使い込むことができそうです。

もしお気に入りのスニーカーを「洗えない」と思って気兼ねしながら履いてる方や、最近汚れてきたな~って感じてる方がいらっしゃったら、一度自分で洗ってみてください。

きっと予想以上に綺麗によみがえってくれると思いますし、洗う事自体も楽しんだり、気兼ねなくスニーカーを愛用できるようになる効果も実感できると思いますよ♪

役に立ってくれるといいな!まあくんのなんでもミニ情報

洗濯用のブラシは2種類用意しよう

今回大活躍してくれたジェイソンマークのシューズクリーナーですが、写真の様に洗剤と固めのブラシがセットにあって販売されている場合が多いみたいです。

キャンバス生地のスニーカーの場合はそれで十分ですが、ニューバランスのスニーカーの様にスエードも組み合わせたスニーカーの場合は写真の右側の柔らかめのブラシも一緒に購入しておきましょう。生地を傷めずに綺麗に洗うことができますよ♪

◎今回活躍してくれたシューズクリーナーをアマゾンや楽天でチェックしたい方はこちら!
(固めのブラシと柔らかめブラシがセットになってるよ)

◎ポンプから泡が出てくる新タイプも発売されたよ♪

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です