仕事納めを終えて、恒例の年末大掃除モードに入ったまあくんです。びっくりするほど黄ばんでる襟汚れのついたワイシャツを発見して動揺しつつも、綺麗さっぱり落とす素敵な技を発見しちゃったので紹介しちゃいます!
[toc]
皮脂が蓄積して黄ばんだワイシャツ
年末の大掃除でクローゼットの中身を整理していた時のことです。奮発して購入したフルオーダーメイドのワイシャツがでてきました。
あっ!お気に入りのシャツだ♪
いつ触ってもすべすべしてるし、大好きだな~。最近在宅勤務が多いから出番が少ないんだよな~。
このワイシャツは私が超お気に入りのシャツで、ここぞという時にだけ着るってくらい大事にしているシャツなんですよ。
ところが予想もしなかったすごい異変が起こってました。
な、なんか襟元か黄色くなってる!?
皮脂汚れの黄ばみはあとから出てくる
なんか襟元が黄色くなってます!!!
しかも広範囲に・・・
う、うそ~っ!
ちゃんと洗濯してクローゼットにしまったのに、なんでこんなに黄色くなってるの!?
「どうせ適当に洗濯したんでしょ」って言われちゃいそうですが、嘘じゃないんです。
ほんとに、ほんとにちゃんと洗濯して、アイロンがけしてしまっておいたシャツなんです。
アタックネオっていう洗剤で、「油汚れにも強い」って書いてあったし、柔軟剤も入れたし、洗濯機もちゃんと回ってたし・・・
なによりクローゼットにしまう時はこんな黄ばみなんかついてなかったんで~す!
マジでほんとに!信じてくださ~い!
それにしても、なんでこんなに黄ばみ汚れがついてるんでしょうか・・・
とか言い訳してますが、よく見てみると、襟汚れの黄ばみは襟の表面までついちゃってますね。
こんなとこが汚れたことはないんですが、僕の首元は突然「妖怪皮脂汚れ」になってしまったんでしょうか?
衝撃を受けつつもいろいろ調べてみたら、恐ろしい事実が判明しました。
それは襟汚れの黄ばみは後から増幅するってことです。
襟汚れは首元の皮脂や汗、部屋のほこりなんかがついて起こるんですが、その中でも黄ばみの原因になる皮脂は普通の洗濯では簡単には落ちないんですって!
しかも、皮脂が残ってたとしても洗濯直後は目に見えない状態で、時間がたつと皮脂が劣化(酸化)して黄色くなって目立つようになるそうです。
道理で今まで気づかなかったわけです。
クローゼットにしまう時は皮脂がまだ劣化してないので目視できなかったのが、時間の経過とともに酸化して黄色くなっていく・・・
なんて恐ろしい奴なんでしょう。
忍者かスパイの様にシャツについてクローゼットに忍び込み、そのままシャツを毒で侵していくなんて。
ちなみに首の後ろの部分はもう恐ろしいくらいの襟汚れになってます。
は、恥ずかしいよ~っ!(> <)
襟汚れの黄ばみを皮脂から落とす洗剤
なんてこった!と思いつつ、お気に入りのシャツを皮脂汚れの呪いから解放すべく、お洗濯に取り掛かります!
も~、年末の忙しい時になんでこんなことになっちゃうんでしょう(笑)。
洗濯の方法ですが、過去の経験をもとにちょっとひらめいちゃいました。
今回問題になってるのは皮脂汚れ。つまり油の汚れなんです。
当然水では落とせませんし、洗剤が必要になります。以前ワイシャツの襟汚れを落とす方法をいろいろ試してみたことのある私は、専用洗剤に重曹、クエン酸、セスキ洗剤やウタマロ石鹸など様々な方法を試してみた結果、「お湯で洗うこと」が一番効果あるってことを知っているわけなんですが、お湯で洗うとシャツの生地の油分まで抜けて生地が傷むので、新しい方法を試してみることに。
おうちでドライクリーニングできる専用洗剤を使おう!
でもって今回試してみるのはこちら!
ハイベック・ゼロっていうドライクリーニング専用の洗剤です。
ハイベックゼロはクリーニング屋さんに出さないといけないドライマークのついた衣類をおうちで普通に洗濯できちゃう様にしてくれる優れものの洗剤で、私はいつもこれでスーツを自宅で洗濯してるんですよ。
なんでこの洗剤を使うかっていうと
皮脂汚れ=油汚れ
ということは、油汚れに強いといわれるドライクリーニング用洗剤なら簡単に落とせるはず!
って思ったからです。
一般的に洗剤の特性として、家庭で行う洗濯は泥汚れ、ドライクリーニングは油汚れに強いっていう特製があるので、それを活用しようってわけです。
それでは早速お洗濯開始~!
まずは洗面台のボールにぬるま湯を貯めて、底にハイベックゼロの洗剤をスプーン1杯分注ぎます。
かなりとろみがあって水のりみたいですが、混ぜると簡単に溶けてくれました。
そうそう、あくまでも人肌くらいのぬるま湯で洗うのが大事ですよ。高温のお湯を使うと生地の脂分まで洗い落としてカピカピになっちゃいます。
洗濯液ができたら、黄ばみの呪いがかかったお気に入りのワイシャツを洗濯液に浸けま~す。
ここでゴシゴシとこすり洗いすると、すべすべの柔らかい生地が傷んでしまうので、ちょっとつけおきしてから、優し~く、優し~~く、もみ洗いをします。
もみもみ・・・、もみもみ・・・
2~3回もみ洗いしたら、ハイ作業完了です。
後は簡単にぬるま湯ですすいでおきます。
こんな簡単な事であのひどい黄ばみが落とせたのかな~?
ちょっと気になったので、汚れの落ち具合が気になって襟を広げてみました。
う~ん、落ちてるような気はするけど、まだ黄ばみが残ってるような気もしないでもないなら~。
ひょっとして失敗しちゃうのかな?
仕上げは普通に洗濯する
若干嫌な予感がしつつも、後は洗濯ネットに入れて洗剤も柔軟剤もいつものものを使って普通に洗濯をします。
お洗濯の神様お願いです。どうか襟汚れの黄ばみの呪いを綺麗さっぱり洗い流してください。
出ないと僕の襟元皮脂まみれ疑惑が払しょくできません(笑)。
黄ばんだ襟汚れを洗濯した結果は?
そんな園児の様なお祈りをしつつ、脱水が終わったらワイシャツをハンガーにかけて一晩干して、アイロンがけもして仕上げてみると・・・
おお~っ!綺麗になりました~♪
すご~い!♪
呪いの様に全体に広がってたひどい黄ばみが綺麗さっぱりなくなって、白く洗いあがってます♪
ぬるま湯で軽くもみ洗いしただけなのに、こんなに綺麗に落ちるなんて、超いい方法を発見しちゃったかも~♪
いや~、ご覧くださいこの爽やかで気持ちのいいくらい白くなったワイシャツちゃん♪
綺麗に襟の形を整えてみたら、もう綺麗になりすぎて新品みたいです。
一時は黄ばみの呪いに侵されて、「もうこのままご臨終してしまうんじゃないか」って思ったワイシャツの襟汚れですが、お祓いが成功して、綺麗さっぱりピカピカになりました♪
今までも評判の高い石鹸やセスキ洗剤、襟汚れ洗剤なんかも試してみましたが、こんなにうまくいったのは初めてなので、成功した嬉しさも格別です。
普通に洗濯する前にぬるま湯をつかってもみ洗い。
それだけで簡単に襟汚れが綺麗になることが分かったので、今度からこの洗剤を使った方法でいつもピッカピカの襟のシャツにしたいと思います♪
うちの子はいつも襟汚れがひどいけど、お風呂でちゃんと首を洗ってるのかしら?なんて思ってるお母さんがいらっしゃったら、是非試してみてください。
スーツの洗濯にも使えるからクリーニング代の節約にもなるし、襟汚れもさらっと落とせるので、きっとストレスフリーでお洗濯が楽しくなっちゃうと思いますよ♪
●ハイベックゼロを使ってコートを洗ってみた記事はこちら
[clink url=”https://xn--l8j0a5jld.com/wash-coat-hibeck/”]
今回試してみたドライクリーニング自宅で出来る洗剤はこちら
コメント
コメント一覧 (4件)
洗濯マニアさんこんにちは〜。
それそれ!それです!僕の襟汚れはそれだと思います。
夏物のシャツをしまう前に試してみますね。
まだ試してもないのに洗濯レベルがアップした気分になってきました。
ありがとうございま〜す(@^^)/
是非お試し下さい。ぬるま湯で下洗いする段階で馴染ませておけばあとは洗濯機にお任せで大丈夫ですから。油汚れ汚れ全般に強いです。
それと仕舞っていた白物が季節になって取り出してみたら黄ばんでいたというケースでよくあるのは洗濯時に皮脂汚れが完全には落ちていなかったために皮脂が酸化して黄色くなってしまうことです。
仕舞う前に酵素系漂白剤とお湯で漬けおきする一手間で防止出来ますよ。
ご参考までに。
https://mainichigahakken.net/life/article/post-758.php
洗濯マニアさんおはよ~ございます。
すごい情報ありがとうございます!
プリン石鹸知りませんでした。なんかかわいい感じで面白そうだし
今度試してみますね(^^)
洗濯王子さんはさわやかで洗い立ての洗濯もののようなイメージでかっこいいので
洗濯男子として負けないように頑張ります(笑)。
はじめまして。10年前からハイベックを愛用しています。
この洗剤に出会うとクリーニング屋さん利用しなくなりますよね。
確かにハイベックで襟汚れを落とせますが、日常使いされるのでしたらハイベック以外にもいいのがございますよ。
粉石鹸から作るプリン石鹸をご存知ですか。
https://mamachippi.com/1300.html
簡単に作れますし、油汚れに強いです。
私は百均のドレッシングボトルに若干お湯を多めに入れて作りますが、1年経ってもカビませんし普通に使えます。一度お試し下さい。
関係ないのですが、まあさんも洗濯がお好きなのでしたら、中村祐一氏のブログをお勧めします。
https://ameblo.jp/sentaku929/
YouTubeチャンネルもお持ちです。