" />

パプリカのベランダ水耕栽培にチャレンジ!種まき発芽から収穫編

カラフルな野菜が大好きなまあくんです。中でも大好きなのがパプリカ。赤と黄色のパプリカを入れるだけでどんな料理も鮮やかでおいしそうに見えるんですよね。しかもパプリカは甘くておいしい上にベータカロチンもいっぱでヘルシーなんです。今回はそんなパプリカの水耕栽培の様子をご紹介!

おいしくてカラフルなパプリカ大好き!

vegi2014sp-risou

こちらは私のお気に入りのお店のサラダバーです。色とりどりのいろんな野菜が入っててとってもおいしそうでしょ。こんなサラダを毎日食べられたらいいな~。そのためにはレタスだけじゃなくてパプリカもいるな~。よし!作ってみよう!というわけでパプリカの水耕栽培をすることに。ベランダの水耕栽培トレーに種まきをしてみました。

種まきの様子はこちら
『トマトやパプリカの水耕栽培にチャレンジ!ベランダで野菜の水耕栽培2014春』

カラーピーマン フルーピーイエロー

vegi2014spring-tanemaki00031

ちょっと復習になりますが、まいた種はこちらのカラーピーマンフルーピーイエローです。栽培しやすい極早生って書いてあったのでめちゃくちゃ早く育つだろうと思って選択したわけです。水耕栽培でもうまく育ってくれるといいな~。

しょっぱなから苦戦

vegi2014sp-13day00560

ところが種まきから2週間たっても何にも反応なし・・・。おかしいな~。ほかのレタスやトマトは発芽してどんどん大きくなってるのにパプリカだけはなんにも反応がありません。お~い、大丈夫か~?って聞いてみても返事がないので写真のように追加で種を投入することに。水耕栽培だと発芽もしないのかな?

発芽した~!!

vegi2014sp-17day00767

種まきから17日目。ちょっとあきらめかけてましたが、かわいい双葉が発芽しました!
追加で蒔いた種ではなく、最初に蒔いてた種がようやく発芽したみたいです。きれいな緑といかにも「芽が出ました」って感じの形がとってもかわいいな~。

追加投入した種が次々と発芽

vegi2014sp-32day1155

種まきから32日目。追加で蒔いた種も次々と発芽して大きくなってきました~!
1回目の種まきでほとんど芽が出なかった理由はわかりませんが、水耕栽培でもちゃんと発芽してくれるんですね。

ゆっくりじっくりまったりと?育ってます

vegi2014sp-42day1564

種まきから42日目。もう種まきから一か月半もたっていますが、まだ成長はこれくらい。同時に種蒔きした横のレタスと比べると成長具合が全然違いますね。極早生って書いてあったけど意外と成長が遅いようです。

それでも元気に育ってます

vegi2014sp-50day1702

ゆっくりではあるものの、それでも確実に成長してくれてますね。種まきから50日目。ようやくトレーを覆うくらいに葉が広がってきました。

花芽が付き始めた!

vegi2014sp-57day1921

種まきから57日目。はっぱをそ~っとよけてみると、葉の根元のところに花芽が付き始めてました。 パプリカってどんな花が咲くんでしょうね?夏野菜だからやっぱり黄色かな?

上品な花が咲きました!

vegi2014sp-60day1993

種まきから60日目。ついに花が咲きました!白くて上品な形ですね。パプリカの花ってこんな形なんだな~って眺めてたら、夏休みの自由研究をしてる気分になってきました(笑)。そういえば小学校のころへちまの観察日記とかやってたな~。

根っこの様子はどうかな?

vegi2014sp-65day2425

種まきから65日目。恒例の根っこの成長具合チェックです。そっとトレーを持ち上げてみると。。。
あれ?あんまり広がってないですね。もっと育ってるかと思いましたが、意外と根は広がらないタイプなのかもしれませんね。

株がでっかくなってきた!

vegi2014sp-75day2509

種まきから75日目。成長はゆっくりではありましたがこんなに大きくなりました。トマトといいパプリカといい、夏野菜は予想以上に大きくなるんですね。

ちっこい実がなってます!

vegi2014sp-75day2511

そしてこんな小さな小さな実がなってるのを発見しました!!
花が取れた後をに小さなパプリカができてきてます。っていうか初めての経験なので断言はできませんが、きっとパプリカの実に違いないって思います。

ピーマンみたいな形になってきた

vegi2014sp-81day2595vegi2014sp-83day2629

種まきから82日目。ピーマンみたいな形になってきました~!やっぱりあのちっこい緑のやつはパプリカの実だったみたいですね。それにしてもパプリカって若い時は色も形もピーマンそのものですね。私は子供のころ苦いピーマンが嫌いだったので早く黄色くなってほしいな~なんて思いながら水やりをしてました。

水切れ事件を乗り越えて

vegi2014sp-91day3830vegi2014sp-91day3834でもってこの後一泊二日の沖縄旅行に行ってる間に水切れ事件が起こってトマトやメロンは大ダメージを受けちゃうわけですが、パプリカも乾燥したときにダメージがあったようで、株がこんな風に傾いて倒れ易い状態に。はっぱもパラパラと落ちやすくなって、実がちゃんと大きくなるか心配だな~。

台風被害の様子はこちら→『家庭菜園は台風対策が重要!野菜が台風被害で吹っ飛んじゃった!』

なんとか育ってくれてるみたい

vegi2014sp-92day3848

種まきから92日目。そんなダメージを乗り越えて、パプリカはなんとか育ってくれてるみたいです。実もたくさんできてきました。vegi2014sp-95day909

今回初めてわかったんですけど、パプリカの実って上を向いて育つんですね。下向きにぶら下がってるのをイメージしてたのでとっても意外でした。

落ち葉が激しくなってきた

vegi2014sp-105day05

その後台風の被害をうけてさらに株にダメージが加わったのか葉っぱがたくさん落ち始めました。バルコニーの排水溝がこんなになっちゃうくらいパラパラと落ちていくので、抜け毛に悩むお父さんの様な気分に。ちゃんと収穫できるかな~。

パプリカらしくなってきた♪

vegi2014sp-101day01

いろんな心配は尽きませんが、種まきからちょうど100日目にパプリカらしい黄色になりました~♪
すべすべしてつややかな黄色い実がなってます。おんなじ形なのに緑色だとピーマンで黄色に変わるとパプリカになるって不思議ですね~。

急激にパプリカの株が弱ってきた

vegi2014sp-113day03

このころになると、明らかに株が弱ってきてるのがわかるようになりました。葉が落ちて減ってきて、株もバルコニー手すりにもたれかかる感じになってます。実が成熟するまで持たないんじゃないかと心配になってきますね。

色がどんどん変わっていくよ

 

vegi2014sp-113day06

種まきから113日目。パプリカの実の色が緑から黄色へとどんどん変わっていきます。トマトと違って半分だけ黄色になったりしてるのもあるところを見ると、日当たりがいいところから黄色くなっていってるようですね。

やばい!株が枯れだした!

 

vegi2014sp-121day07

種まきから120日目。とうとう株が枯れ始めました。まだ小さくて完全に黄色くなってないパプリカもいっぱいあるので収穫はまだと思ってたんですが、葉が落ちて茎がやせ細ってきています。細くなった茎ではパプリカの実の重さを支えきれないらしく、「くにっ!」ってまがってる茎もあるし、実が熟すのが早いか株が枯れるのが早いかみたいな状態になってます。

はっ!しわしわになり始めてる実が!

vegi2014sp-128day018

なかにはこんな風にしわしわになり始めてるパプリカもありました。まだ小さかったり色が変わりきってないのがあるので収穫はまだ先と思ってましたが、収穫時期を過ぎてるのもあったみたいですね。

あたふたと収穫開始!

vegi2014sp-128day016

というわけで実を全部チェックして収穫できそうなものを収穫していきました。手で引っ張っても茎が固くて取れないので、はさみで丁寧に収穫していきます。

小ぶりなパプリカだけどたくさんとれたよ

vegi2014sp-128day059

そしてこちらが収穫できたパプリカです。予想してたよりこぶりではありますがこんなにたくさん収穫できました。♪
それにしてもいろんな形をしてるな~。全部違う形をしてて面白いですね。

晩ご飯用に料理開始!

 

vegi2014sp-128day068

採れたてのパプリカをカットしてみると、なんと黒い種ができてました!普通パプリカの種は白いので多分収穫がちょっと遅めだったってことでしょうか。種の色以外はちゃんとパプリカらしくなってくれてたのでカットして 料理に使ってみます。

肉団子の甘酢あんかけにしてみたよ

vegi2014sp-129day001

そして料理すること30分。じゃ~ん!肉団子の甘酢あんかけの完成です♪
食べてみるとちゃんとパプリカらしいしゃりしゃりとした食感とパプリカの甘みがとってもおいしくて大満足のできでした♪

パプリカの水耕栽培チャレンジ(ほぼ?)成功!

vegi2014sp-120day06

というわけで最後は実がなるのが先か株が枯れるのが先かという緊迫した状態になりましたが、様々なアクシデントも乗り越えて水耕栽培でパプリカを栽培することができました!
ほかの野菜と違って夏場でも虫も全然こなかったし管理も楽だったので、結構水耕栽培には向いてるのかもしれません。思ったより成長に時間がかかることや予想以上に大きくなること等いろんなことを学べたので、来年はもっと大きくて立派なパプリカを目指して再度チャレンジしてみたいと思います。あっ!赤色のパプリカもつくろっと♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です