WordPressでブログを始めてもうすぐ7年になるまあくんです。レンタルサーバーは長いことエックスサーバー社の「wpxクラウド」を使ってたんですが、WordPress表示速度が国内No1という圧倒的な速さの
[toc]
WordPressを使ったブログで超重要なレンタルサーバー
ベタランさんにとっては当たり前の知識ですが、ブログをこれから始めようとしている方や始めたばかりの方の為にちょっとだけ確認しときます。
レンタルサーバーとは?
自分でブログやウェブサイトをつくろう!と思った時に大事なのがレンタルサーバー。
簡単に言うとブログのデーターを置いとく倉庫みたいなものです。自分のパソコンではなく、24時間稼働してて、何万というアクセスをさばけるすごいパソコンをちょっと借りると思えば理解しやすいかもしれません。
手軽な無料ブログサービスを利用するときは、このレンタルサーバーも同時に提供されるので自分で選択することはありませんが、より自由度が高くて高収益も狙って自分でブログを運営する場合は、このレンタルサーバーを自分で選んで契約をすることになります。
ブログ運営で最も利用されているアプリ
でもってブログを書いたり運営したりする為に世界中で最も使われているアプリケーションソフトがWordPressです。
なんと完全無料のアプリであるにも関わらず、随時どんどん更新されて新たな機能が加わり使いやすく高機能になりつつけているすごいアプリなんですよ。
その使用範囲は個人のブログだけでなく、有名企業のHPや様々なウェブサイトにも使われてます。
このWordPressを使う時に大事なのがレンタルサーバーです。
レンタルサーバー選びは表示速度と安定性がポイント
WordPressをレンタルサーバーにインストールすることで、ウェブサイトを作ったり全世界に公開することができるわけなんですが、どんなにいいブログやサイトを作っても、表示される速度が遅ければだれも見てくれません。
気になる記事のタイトルを見つけてぽちっと選んでみたら表示待ちのまま何秒も待たされたら・・・
たぶん誰でも「戻る」ボタンを押して他のページを見ますよね。
スマホやパソコンでウェブページを見るときは表示速度が超重要なんです。
つまり、何万とか何百万というアクセスに対して素早くページを表示する能力をもったレンタルサーバーを選ぶことがとっても重要ということになります。
そして、その表示速度が安定しているのも大事だったりします。
というのも無料だったり、やけに安価なレンタルサーバーは最大表示速度は速いっていってるのに、実際に使ってみるとアクセスが多くなる朝や夕方の時間帯は異常に遅くなってたりするからです。
まとめると、いつでも安定して素早くウェブサイトを表示できる性能がレンタルサーバーには必要なんですね。
WordPress専用のレンタルサーバー
そんな中にWordPress専用の設計で表示速度が速くて安定しているレンタルサーバーとして有名だったのが「エックスサーバー株式会社」が提供しているwpXシリーズのサービスです。
2種類用意されていて、それぞれ便利な特徴を持っています。
wpXレンタルサーバー
いわゆる普通のレンタルサーバーで、WordPressをはじめとしたブログ運営はもちろん、企業やショップのホームページの作成や掲示板、会員サイトの作成、ネットショッピングサイトなんかもできちゃうなんでもサーバーです。
独自のメールアドレスを作ることもでき、10個までだったら複数サイトを運営することもできるのでかなり自由度が高いサービスです。価格は初期費用5000円+月額1000円(税別)となっており、それなりに高めです。
wpXクラウド
WordPressを使ったサイト1個を運営することに特化して用意されたもので、高速表示や、サイトの成長に応じて容量などのスペックを順次アップさせることができるのが特徴です。
独自のメールアドレス機能がないなど、機能も厳選されていますが、価格は初期費用無料+月額500円(税別)~となっており、30万PV/月程度のサイトであれば、たった500円ですんじゃうというコスパの高いサービスです。
WordPressでブログを1個運営する方なら、すごく安価で高性能の利用しやすいベストなレンタルサーバーと言えます。
で、このふたつのレンタルサーバーの新規募集が2019年10月末でサービス終了となり、新しく投入されたのが【wpX Speed】です。
長いことwpXクラウドを愛用してきた私としては、今までも十分に速くて安定した表示性能と、価格がとにかく安かったことに満足してたんですが、今までの16倍速いとか、様々な機能や性能が大幅に拡充されていると聞いて気になりまくりです。
こういうサービスって、一様に並べて比較するものがなくて、何がどれくらいすごいのかわかりにくかったりするので、3つのサービスの機能を一覧表にしてまとめてみました。
wpX Speedと従来のwpxの機能&価格比較
それでは新しくリリースされた機能&価格比較一覧表
wpX クラウド |
wpX レンタルサーバー |
||
表示速度 | 16倍以上速い | 仮に1とすると | 1くらい |
初期費用 | 無料 | 無料 | 5000円 |
月額費用 | 1200円~ | 500円~ | 1000円~ |
容量 | 200GB | 10GB | 30GB |
転送量 | 2.5TB/月 | 300GB/月 | 50GB/月 |
運営サイト数 (WP設置数) |
無制限 | 1個 | 10個 |
メール機能 | ○ | × | ○ |
公式サイトをみて16倍も速いのはいいけど500円が1200円になるのはちょっとな~なんて思ってたんですが、こうやってちゃんと比較してみると、すごいメリットが多いんですね。
初期費用がかからず月額利用料だけで利用できるレンタルサーバーでありながら、データーの容量も転送速度もほかのサービスに比べてけた違いに性能がアップしてます!
これなら何個サイトを作っても安定して高速表示できそうですね。
wpX Speedで特に大きなメリットだと思ったところ
今回のwpX Speedとほかのサービスを比較して特に魅力的だと感じたのは
16倍の圧倒的な表示速度
正直システムの詳しいことはよく分かりませんが、オールフラッシュNVMe RAID10構成という技術で、今まで使われてた技術のオールSSDやピュアSSDと呼ばれるサーバー環境よりも読み込み速度が16倍以上向上してるんだそうです。
もともとwpXクラウドもWordPressに特化したサービスで高速表示を謳っていたのに、さらに16倍速いなんて、どんだけすごいんでしょう。
リソースを確保による安定性
しかも、レンタルサーバーの限られた容量をみんなで共有して使うのではなく、契約者1人1人にあらかじめ決められた容量を常に確保してくれているので、性能低下がない安心感があります。一覧表には記載していませんが、WordPressが無制限に設定できる
これはブログを始めた後で欲しくなる機能なんですが、ブログやサイト運営を始めると、もう一つ違うテーマのブログをつくりたくなったりするんですねこれが。でもって、wpxクラウドだと1契約で1個のWordPressしか設置できないので、ブログも1個しかつくれません。もうひとつブログを増やそうと思うと、別アカウントで新たにサーバーを契約することになり、費用も2倍になってしまいます。 なので、WordPressをたくさん設置できるのはとっても便利な機能だったりするんですが、安価なレンタルサーバーであればあるほど設置できる数が限られていますが、このwpXSpeedはデーターの容量内であれば「無制限」なんです。何個でも自由に設置できるなんてすごいですね。 これも地味に嬉しかったりします。wpxクラウドは今までメアドの作成ができなかったので、フリーメールなんかを利用することになり、問い合わせ先がフリーメールになるというちょっと恥ずかしい思いをしましたが、これからは nandemo@markun.co.jp とか、自分のブログやサイトにふさわしいアドレスを作れるようになります。 そして最後に気づいたのがこれなんですが、単純に比較しちゃうと高く感じた価格が、ちゃんと比較するとそんなことなかったんです。例えば比較してみると ひとつのブログを作ろうとすると(税別です。)・・・ となるんですが、 たとえば3つのサイトを立ち上げたとしたら・・・ ってなって逆にwpX Speedの方が安くなります。 しかもwpX Speedは表示速度16倍でメアドも作り放題というプラスアルファの機能付き。 これってかなりお得です♪ ブログを始めると、別のテーマのブログを作りたくなるだけでなく、デザインや内容のテスト用サイトを作りたくなるときもあるので、こういう時に定額で自在に使えるのってすっごくありがたい機能なんですよね。 ちなみに、すでにほかのレンタルサーバーでブログやサイトを運営している方もwpX Speedに簡単に移行できるツールが提供されていて、いちから移設するよりも楽にサーバーの移動をできるそうです。 最近グーグルから『スマホでの表示速度が遅いよ』とチェックメールが届いてるとか、google speed insightsのスコアが思うように上がらないって方は一度検討してみてはいかがでしょうか。 それから今だったら10月24日の18時まで限定で新規にwpX Speedに申し込みをした人にはサーバーの利用料金に使える3000円分のクーポン券をプレゼントしてくれるキャンペーンが行われてるんだって。 新規の方が1度だけ使えるキャンペーンみたいなので、wpX Speedの利用を検討される方はキャンペーンの内容をしっかりチェックしてお得に活用してくださいね♪ クーポン券は支払い料金としても使えるみたいでお得だし、僕ももらえる様に申し込んじゃおっと。 というわけで、改めて今まで使ってたレンタルサーバーとメリットやデメリットを比較してみて分かった 役に立ってくれるといいな。まあくんのなんでもミニ情報! 早速wpX Speedの申し込みをしたんですが、現在wpxクラウドやレンタルサーバーを使ってる方はお引越しするんじゃなくて、そのまま契約プランの変更で対応できるようにする予定があるそうです。 近日中に案内があるそうなので、該当する方は私の様に焦らず案内を待ちましょうね(笑)。独自のメールアドレスが作れる
比べて分かる意外と安い価格
他のサーバーからの移行も簡単にできるんだって
お得なキャンペーンが開催されているよ
表示速度が速いサーバーで検索順位アップ!